トップページ > 番組ch(朝日) > 2025年03月26日 > nXscONGf0

書き込み順位&時間帯一覧

452 位/3831 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000140110000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しステーション
実況 ◆ テレビ朝日 77244 荒井理咲子のルージュモーニング
実況 ◆ テレビ朝日 77247 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル
実況 ◆ テレビ朝日 77248 本スレ ワイスクと徹子DAIGOと彦次郎

書き込みレス一覧

実況 ◆ テレビ朝日 77244 荒井理咲子のルージュモーニング
512 :名無しステーション []:2025/03/26(水) 09:58:59.59 ID:nXscONGf0
たまに流通落ちでめちゃ安いいいコートとかあったりするから侮れない
実況 ◆ テレビ朝日 77244 荒井理咲子のルージュモーニング
529 :名無しステーション []:2025/03/26(水) 10:00:10.56 ID:nXscONGf0
>>516
小売してるところが実は結構多い。
そして業販としてもそのまま買って持って行く業者も結構いる
実況 ◆ テレビ朝日 77244 荒井理咲子のルージュモーニング
544 :名無しステーション []:2025/03/26(水) 10:01:05.06 ID:nXscONGf0
帽子が約500円はいいな
実況 ◆ テレビ朝日 77244 荒井理咲子のルージュモーニング
648 :名無しステーション []:2025/03/26(水) 10:05:31.72 ID:nXscONGf0
米屋がハンバーガー屋やってるのかw
実況 ◆ テレビ朝日 77244 荒井理咲子のルージュモーニング
657 :名無しステーション []:2025/03/26(水) 10:05:51.02 ID:nXscONGf0
美人な女将さん
実況 ◆ テレビ朝日 77247 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル
454 :名無しステーション []:2025/03/26(水) 12:22:02.32 ID:nXscONGf0
火力原子力の出力を落とせない自然電力を実用とか言うなよ。
定常出力の三日分の電池つけないと発電所にはならないし、日本全国、実用できてると言いながら余剰電力増やして捨ててるだけって何故どこも報道しないんだよ。詐欺だぞ。
実況 ◆ テレビ朝日 77247 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル
610 :名無しステーション []:2025/03/26(水) 12:27:48.97 ID:nXscONGf0
電気を送配電にするのは意味ないから他に使い方見つけろよ
実況 ◆ テレビ朝日 77247 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル
691 :名無しステーション []:2025/03/26(水) 12:30:13.80 ID:nXscONGf0
いまの時代は石油で一時的なバブルで文明維持できてるだけ。
それがイヤだというなら世界的にエネルギー利用抑止するしかない。
実況 ◆ テレビ朝日 77247 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル
718 :名無しステーション []:2025/03/26(水) 12:31:06.03 ID:nXscONGf0
蓄電池が大事・・というより、発電量全てを賄えるような蓄電池がないと「再生可能エネルギーの発電所利用」は意味がないどころかマイナスにしかならない。
実況 ◆ テレビ朝日 77247 本スレ 大下容子ワイド!スクランブル
824 :名無しステーション []:2025/03/26(水) 12:34:50.02 ID:nXscONGf0
捨てる電気を嬉々として発電してるのアタマおかしい
実況 ◆ テレビ朝日 77248 本スレ ワイスクと徹子DAIGOと彦次郎
112 :名無しステーション []:2025/03/26(水) 12:44:28.34 ID:nXscONGf0
電気を発電して捨ててるだけだろ。
それで火力の出力落とせないんだから。
そもそもその土地で消費できなきゃ意味がないのが再エネ。
だからせめて街区レベルのキャパシタやればいいのにそれやらない。
実況 ◆ テレビ朝日 77248 本スレ ワイスクと徹子DAIGOと彦次郎
155 :名無しステーション []:2025/03/26(水) 12:45:46.53 ID:nXscONGf0
あと、そもそもこいつらが言う他地域への余剰エネルギーの融通とかするなら、上流の変電所に再生可能エネルギーを接続しなきゃいけない。いまの再生可能エネルギー発電所は、末端の変電所にしかつながってないから、送配電網作るだけでいくつか原子力発電所作れるほどのコストになるぞ。
実況 ◆ テレビ朝日 77248 本スレ ワイスクと徹子DAIGOと彦次郎
238 :名無しステーション []:2025/03/26(水) 12:49:28.21 ID:nXscONGf0
トランプの言うこともわかる。
アメリカはもう十何年も前から、捨てる再生可能エネルギーのその場発電でなく、電力を使って熱として保存したりの様々な施策を日本の企業とともに開発してる。

あと、メディアでも批判ムードだった小池の家屋内発電の半ば強制はある意味的を得ている。再生可能エネルギーは、送配電に繋ぐときは捨てるだけだけど、外側から電気が来る環境での稼働なら意味を持つ。最近は昔と違って、送配電の周波数に合わせ屋内の電気を同期するシステムも合法でしかも安くなってるし。
実況 ◆ テレビ朝日 77248 本スレ ワイスクと徹子DAIGOと彦次郎
340 :名無しステーション []:2025/03/26(水) 12:52:33.22 ID:nXscONGf0
>>329
日本人の一次作業嫌いは異常
実況 ◆ テレビ朝日 77248 本スレ ワイスクと徹子DAIGOと彦次郎
440 :名無しステーション []:2025/03/26(水) 12:55:34.63 ID:nXscONGf0
また価値観とコトバかえたなw
ベースロードにならない発電を「発電所」にして送配電網にただ繋げ電気を捨てさせるだけの施策を今やっても意味ないだろ。
実況 ◆ テレビ朝日 77248 本スレ ワイスクと徹子DAIGOと彦次郎
469 :名無しステーション []:2025/03/26(水) 12:57:22.43 ID:nXscONGf0
>>421
一次産業従事者を食い物にしない分野を丹念に探せば、作業者として年収1000万に行くところも結構ある。
そういう産業を誰も定職の仕事として見てないのが日本。そして大抵の業界では現場を知らない人がものの要件決めたり設計したりしてる。そういう業界は海外からきた作業者に産業乗っ取られる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。