トップページ > 番組ch(朝日) > 2020年10月31日 > 4eivtEyA0HLWN

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/5209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001100000000021170049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しステーション
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 潜入取材でバイデン氏の醜聞が?&核禁止条約
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
サタデーステーション ★2
サタデーステーション ★2 Wind is blowing from the Aegean〜♪

書き込みレス一覧

教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 潜入取材でバイデン氏の醜聞が?&核禁止条約
191 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 10:01:48.34 ID:4eivtEyA0HLWN
トランプが勝ってぽっくり逝ってペンスがベスト
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 潜入取材でバイデン氏の醜聞が?&核禁止条約
222 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 10:06:32.87 ID:4eivtEyA0HLWN
>>208
独裁がベスト
為政者がまともならね
でも必ず腐敗して民主主義より酷くなる
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 潜入取材でバイデン氏の醜聞が?&核禁止条約
350 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 10:20:50.76 ID:4eivtEyA0HLWN
>>338
習近平はトランプやろ
中国共産党全体ならバイデンだけど
次の国家主席継続があるからな
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 潜入取材でバイデン氏の醜聞が?&核禁止条約
363 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 10:22:48.83 ID:4eivtEyA0HLWN
セキュリティはイタチごっこ
セキュリティ上げすぎると
正規ユーザーが弾かれる
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 潜入取材でバイデン氏の醜聞が?&核禁止条約
410 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 10:28:55.90 ID:4eivtEyA0HLWN
中国ロシア北朝鮮に対峙するためさ
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 潜入取材でバイデン氏の醜聞が?&核禁止条約
435 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 10:32:54.71 ID:4eivtEyA0HLWN
>>405
小倉が目標だったが悪天候で第二目標に変更
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 潜入取材でバイデン氏の醜聞が?&核禁止条約
441 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 10:35:04.36 ID:4eivtEyA0HLWN
>>428
よみうりでやってたよ
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 潜入取材でバイデン氏の醜聞が?&核禁止条約
469 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 10:40:49.87 ID:4eivtEyA0HLWN
>>454
落とされた後に相手を更地にする反撃を行うため
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 潜入取材でバイデン氏の醜聞が?&核禁止条約
476 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 10:42:18.66 ID:4eivtEyA0HLWN
たぶん今も持ち込ませている
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 潜入取材でバイデン氏の醜聞が?&核禁止条約
529 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 10:49:39.53 ID:4eivtEyA0HLWN
核兵器を超える兵器を作れば解決
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 潜入取材でバイデン氏の醜聞が?&核禁止条約
566 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 10:54:51.02 ID:4eivtEyA0HLWN
>>557
シェアを取れば囲い込むのさ
MSだってデジタルリサーチからシェア奪うまではオープンだった
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
54 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 20:02:24.39 ID:4eivtEyA0HLWN
アメリカ大統領選挙は暴徒と呼ぶんだぜ
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
88 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 20:03:28.55 ID:4eivtEyA0HLWN
>>34
最善はトランプが勝ってぽっくり逝ってペンス大統領
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
144 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 20:05:40.23 ID:4eivtEyA0HLWN
>>113
トランプは強いこと言うけど何もしない
バイデンは日本に押し付ける
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
176 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 20:07:23.37 ID:4eivtEyA0HLWN
>>165
ドイツは大統領がいるけど実権は首相
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
204 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 20:08:38.36 ID:4eivtEyA0HLWN
>>189
征夷大将軍は現在は空位
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
304 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 20:13:01.10 ID:4eivtEyA0HLWN
>>218
王様もいたよ1893年までは
今のハワイ州には
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
407 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 20:18:08.53 ID:4eivtEyA0HLWN
上院は元老院
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
449 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 20:20:10.28 ID:4eivtEyA0HLWN
帝国時代は貴族院だった参議院
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
471 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 20:21:01.06 ID:4eivtEyA0HLWN
下院は代議院
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
505 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 20:22:38.40 ID:4eivtEyA0HLWN
>>473
中国と北朝鮮もコントロールできている
実態は封建制度国家だけど
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
614 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 20:26:27.94 ID:4eivtEyA0HLWN
>>519
ある国のほうが珍しい
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
764 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 20:30:08.70 ID:4eivtEyA0HLWN
>>618
民主党は人権ファーストなので
今の中国にはトランプ共和党より厳しいよ
トランプは言うだけだけど
香港弾圧はやりすぎた
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
56 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 20:36:58.27 ID:4eivtEyA0HLWN
日本の立場から言えばどちらも勘弁
ベストはトランプが勝ってぽっくり逝ってペンス
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
136 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 20:39:16.11 ID:4eivtEyA0HLWN
>>117
安息日に働いてはいけない
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
260 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 20:43:20.69 ID:4eivtEyA0HLWN
>>234
どっちのケント
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
284 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 20:44:28.70 ID:4eivtEyA0HLWN
>>265
昔の名残
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
313 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 20:45:21.32 ID:4eivtEyA0HLWN
スウィングステートが重要
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
353 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 20:46:18.63 ID:4eivtEyA0HLWN
>>318
ブッシュゴアの時は泥試合になった
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
450 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 20:48:45.77 ID:4eivtEyA0HLWN
>>407
隠れが少ないので事前調査で判明済みが多い
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
599 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 20:53:06.96 ID:4eivtEyA0HLWN
>>537
今のはコロナやろ
1週間で1000万近く溶かしたぜ
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
618 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 20:54:15.10 ID:4eivtEyA0HLWN
>>555
トランプもジジイなんだぜ
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
646 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 21:02:01.64 ID:4eivtEyA0HLWN
>>643
バイキングの末裔の戦士の国やろ
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
649 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 21:08:20.62 ID:4eivtEyA0HLWN
>>645
実際にはバイデンのほうが対中国は厳しくなるだろう
但し矢面に立たされるの日本だから
日本にとっては得にはならないだろうけど
サタデーステーション ★2
31 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 21:11:28.01 ID:4eivtEyA0HLWN
ハロウィンというのはケルトの百鬼夜行なんだけどな
サタデーステーション ★2
358 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 21:15:53.84 ID:4eivtEyA0HLWN
>>281
やめてmade in PRCに
サタデーステーション ★2
462 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 21:17:47.22 ID:4eivtEyA0HLWN
>>403
イギリスも島国だけど
サタデーステーション ★2
535 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 21:19:25.88 ID:4eivtEyA0HLWN
>>486
トランプが勝ってぽっくり逝ってペンスが日米双方にとってベスト
サタデーステーション ★2
779 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 21:23:21.52 ID:4eivtEyA0HLWN
>>761
ペンスだよ
サタデーステーション ★2
898 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 21:26:46.92 ID:4eivtEyA0HLWN
>>732
トランプは言うだけ
バイデンは実行する
但し日本が正面担当だから
日本の立場からするとどっちもどっち
サタデーステーション ★2 Wind is blowing from the Aegean〜♪
149 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 21:32:26.25 ID:4eivtEyA0HLWN
有人ドローンだよな
サタデーステーション ★2 Wind is blowing from the Aegean〜♪
267 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 21:34:59.48 ID:4eivtEyA0HLWN
>>130
バックトゥザフューチャーの頃の世界の工場が日本から今は中国へ移った
更に中国も人件費上がったからもっと安い国へ行くのだろうな
サタデーステーション ★2 Wind is blowing from the Aegean〜♪
379 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 21:36:47.12 ID:4eivtEyA0HLWN
>>264
官僚が経験の少ない政権与党をうまく操ったのだな
サタデーステーション ★2 Wind is blowing from the Aegean〜♪
421 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 21:37:46.90 ID:4eivtEyA0HLWN
北区と西区は神戸市とは名ばかり
サタデーステーション ★2 Wind is blowing from the Aegean〜♪
552 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 21:40:06.30 ID:4eivtEyA0HLWN
>>432
見えないだけで羽根はある
元は東芝の発明だったかな
サタデーステーション ★2 Wind is blowing from the Aegean〜♪
690 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 21:44:32.21 ID:4eivtEyA0HLWN
>>606
海外も郊外へ行くと実は電柱だらけ
コストが違いすぎる
サタデーステーション ★2 Wind is blowing from the Aegean〜♪
715 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 21:45:39.71 ID:4eivtEyA0HLWN
>>689
増えすぎたのリストラして
綱引きや芸術復活させようぜ
サタデーステーション ★2 Wind is blowing from the Aegean〜♪
869 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 21:52:42.19 ID:4eivtEyA0HLWN
>>780
京都じゃ似たようなのを1000年程前からやっていたよ
サタデーステーション ★2 Wind is blowing from the Aegean〜♪
891 :名無しステーション [sage]:2020/10/31(土) 21:54:00.05 ID:4eivtEyA0HLWN
007かインディジョーンズパパか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。