- 実況 ◆ テレビ朝日 59582 やすらぎの無いワイド・スクランブル
822 :名無しステーション []:2020/04/02(木) 11:53:24.31 ID:RIit72Fk0 - https://courrier.jp/news/archives/195742/?ate_cookie=1585707790
米紙「日本と韓国、コロナ対策でアメリカはどちらを見習うべきか」 韓国は流行発生の初期段階で感染者の急増がみられたが、最近はそのペースが 急激に落ちている。3月29日の新規感染者数は105人に抑えられ、その2倍以上の 人が退院した。 日本はこれまでうまく抑制してきたが、最近は感染者数の大幅な増加傾向がみられる。 3月28日には新規感染者数が初めて200人を超えた。3月26日、日本政府の専門家 会議は「蔓延の恐れが高い」と報告。ようやく東京の街から人の姿が消えはじめた。
|
- 実況 ◆ テレビ朝日 59582 やすらぎの無いワイド・スクランブル
886 :名無しステーション []:2020/04/02(木) 11:54:50.52 ID:RIit72Fk0 - トランプパンデミックなんか起こしやがって情けねー奴だなw
これだけしか患者と死者出してない日本を見習えや!w by ABE
|
- 実況 ◆ テレビ朝日 59583 やすらぎロスとDlifeロスのWパンチで辛い
32 :名無しステーション []:2020/04/02(木) 11:57:38.17 ID:RIit72Fk0 - https://courrier.jp/news/archives/195742/?ate_cookie=1585707790
米紙「日本と韓国、コロナ対策でアメリカはどちらを見習うべきか」 韓国は流行発生の初期段階で感染者の急増がみられたが、最近はそのペースが 急激に落ちている。3月29日の新規感染者数は105人に抑えられ、その2倍以上の 人が退院した。 日本はこれまでうまく抑制してきたが、最近は感染者数の大幅な増加傾向がみられる。 3月28日には新規感染者数が初めて200人を超えた。3月26日、日本政府の専門家 会議は「蔓延の恐れが高い」と報告。ようやく東京の街から人の姿が消えはじめた。
|
- 実況 ◆ テレビ朝日 59584 やすらぎロスとDlifeロスのWパンチで辛い
718 :名無しステーション []:2020/04/02(木) 12:32:33.72 ID:RIit72Fk0 - https://courrier.jp/news/archives/195742/?ate_cookie=1585707790
米紙「日本と韓国、コロナ対策でアメリカはどちらを見習うべきか」 韓国は流行発生の初期段階で感染者の急増がみられたが、最近はそのペースが 急激に落ちている。3月29日の新規感染者数は105人に抑えられ、その2倍以上の 人が退院した。 日本はこれまでうまく抑制してきたが、最近は感染者数の大幅な増加傾向がみられる。 3月28日には新規感染者数が初めて200人を超えた。3月26日、日本政府の専門家 会議は「蔓延の恐れが高い」と報告。ようやく東京の街から人の姿が消えはじめた。
|
- 実況 ◆ テレビ朝日 59584
115 :名無しステーション []:2020/04/02(木) 12:40:01.45 ID:RIit72Fk0 - https://courrier.jp/news/archives/195742/?ate_cookie=1585707790
米紙「日本と韓国、コロナ対策でアメリカはどちらを見習うべきか」 韓国は流行発生の初期段階で感染者の急増がみられたが、最近はそのペースが 急激に落ちている。3月29日の新規感染者数は105人に抑えられ、その2倍以上の 人が退院した。 日本はこれまでうまく抑制してきたが、最近は感染者数の大幅な増加傾向がみられる。 3月28日には新規感染者数が初めて200人を超えた。3月26日、日本政府の専門家 会議は「蔓延の恐れが高い」と報告。ようやく東京の街から人の姿が消えはじめた。
|