トップページ > 番組ch(朝日) > 2019年09月17日 > cnAwe47y0

書き込み順位&時間帯一覧

134 位/4649 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000007250000000000000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しステーション
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★6

書き込みレス一覧

羽鳥慎一モーニングショー★4
415 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 08:49:10.86 ID:cnAwe47y0
>>181
最近変わったかは知らんけど、某水道関係の職員に、「水は一番命に関わるから」
という話は聞いたことある。

ただ、水道は公共企業体だからだろうと思わんでもないが。
昨今は電気も切れたら命に関わるばあいがあると思うが、水ほどの猶予はないかも?
羽鳥慎一モーニングショー★4
536 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 08:50:17.40 ID:cnAwe47y0
>>281
いすみ市とその周辺が比較的薄くなるのが早かったよね
あれの理由は知りたいと思ってる。外房川だったから、少しは風害が少なかったのか
羽鳥慎一モーニングショー★4
721 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 08:52:25.49 ID:cnAwe47y0
NHKの生活情報が、ガソリンについてはさっぱり流さなかった件は取り上げるべき。

MSでNHKに取材にいけよ、玉川突撃させればいいじゃん
いや、理由はあるのかもしれないけど。
羽鳥慎一モーニングショー★4
839 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 08:54:07.70 ID:cnAwe47y0
小型発電機のCOの注意喚起はいいことだ
自動車みたいな触媒もついてないしな

どこで回すかは相当の注意を要する
羽鳥慎一モーニングショー★4
951 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 08:55:16.00 ID:cnAwe47y0
これで、なんW定格? モーターとか起動できるの?
羽鳥慎一モーニングショー★5
66 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 08:56:47.92 ID:cnAwe47y0
USBの電源規格はもうちょっとしっかりしてほしいよな
専用充電器だと 5Vじゃなくて5.2Vとかちょっと変(´・ω・`)
羽鳥慎一モーニングショー★5
116 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 08:57:25.48 ID:cnAwe47y0
>>68
もし、100円でも役立てば勝ち
羽鳥慎一モーニングショー★5
274 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:01:08.31 ID:cnAwe47y0
>>92
HVはそもそも、メーカーオプションのインバーターがあるだろ
羽鳥慎一モーニングショー★5
293 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:01:26.78 ID:cnAwe47y0
安全にってか電圧変化んだろ
羽鳥慎一モーニングショー★5
327 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:02:04.19 ID:cnAwe47y0
ってか、HVの電池なんて、ユーザーが直接取り出せる端子あるのか?
それも改造するの?
羽鳥慎一モーニングショー★5
408 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:03:17.76 ID:cnAwe47y0
>>344
NHKも生活情報さんざんやるくせに、ガソリンについてはさっぱり流さなかったなあ
羽鳥慎一モーニングショー★5
459 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:04:04.96 ID:cnAwe47y0
>>348
インバーター、でかいやつは高いよね
電流と発熱もあるし 携帯電話態度はまだいいけど
羽鳥慎一モーニングショー★5
477 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:04:28.49 ID:cnAwe47y0
>>350
車庫に止めたままで、排気ガスが流入とかは結構相当やばいで
羽鳥慎一モーニングショー★5
507 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:04:58.55 ID:cnAwe47y0
>>375
ついてるのあるのか
インバーターのメーカーオプションはわかる。
羽鳥慎一モーニングショー★5
559 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:05:48.93 ID:cnAwe47y0
>>502
そうなのか
HCで電池無しって書いてあるやつうってたりするよな
羽鳥慎一モーニングショー★5
836 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:10:46.11 ID:cnAwe47y0
>>536
電気来てたのか
羽鳥慎一モーニングショー★5
965 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:12:44.02 ID:cnAwe47y0
>>905
多少制度が落ちる程度じゃ、悪用側にも支障ないんじゃね?
>今言った仕組みだと
羽鳥慎一モーニングショー★6
6 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:13:30.99 ID:cnAwe47y0
横浜の湾岸か
羽鳥慎一モーニングショー★6
91 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:14:45.68 ID:cnAwe47y0
>>26
♪○けよ、○けよ、○すぞー

とかオルゴール?(´・ω・`)
羽鳥慎一モーニングショー★6
131 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:15:20.66 ID:cnAwe47y0
後方の認知がモニタに出ないの?(´・ω・`)
羽鳥慎一モーニングショー★6
194 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:16:27.96 ID:cnAwe47y0
つうか、機長は管理責任あるってことじゃん
自分で運転するよりある意味重いのでは?
羽鳥慎一モーニングショー★6
242 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:17:11.52 ID:cnAwe47y0
いま、ドラレコ前面ガラスにつけられるようになったんだな

まえ、ダメだったよね
羽鳥慎一モーニングショー★6
333 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:18:26.97 ID:cnAwe47y0
>>243
湾岸三車線の追越しに、80ででるのは躊躇があるよな…

あれ?
羽鳥慎一モーニングショー★6
391 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:19:50.78 ID:cnAwe47y0
>>338
民事の責任はどうせ結局保険っしょ
問題は刑事。 民事だけなら、保険でイケイケになる可能性とか。
羽鳥慎一モーニングショー★6
418 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:20:28.60 ID:cnAwe47y0
>>276
トラックに突っ込んだ奴?続報あったのかな
羽鳥慎一モーニングショー★6
481 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:21:32.94 ID:cnAwe47y0
>>417
ちょっと触ったら自動運転切れる仕様だったら

気づかず触って、自動運転切れてるのに、それにも気づかず…みたいな?
旅客機でそれっぽい事故結構有名なのあったはず。
羽鳥慎一モーニングショー★6
562 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:22:21.21 ID:cnAwe47y0
>>482
神田橋はもっときつい
羽鳥慎一モーニングショー★6
589 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:22:59.06 ID:cnAwe47y0
>>582
いいとこ住んでるなあ…
羽鳥慎一モーニングショー★6
610 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:23:41.46 ID:cnAwe47y0
こういう、ぽっとそこらへんおるいてたら、ただのおっさんにしか見えないけど、
実はすごい先生とかいいよね
羽鳥慎一モーニングショー★6
645 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:24:33.88 ID:cnAwe47y0
国憲かっちょええ

国土地理院に行きたいんだけど
ちょっと遠いんだよなあ…
電車代でも往復数千円かかるし
羽鳥慎一モーニングショー★6
658 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:25:04.46 ID:cnAwe47y0
土木工学の範疇か
羽鳥慎一モーニングショー★6
676 :名無しステーション []:2019/09/17(火) 09:25:33.76 ID:cnAwe47y0
>>653
天領でしょ 周辺と別世界感だもん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。