トップページ > 番組ch(朝日) > 2012年10月03日 > 5YhCSF1b

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/5343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000112400000000000022158



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しステーション
モーニングバード! ★1
モーニングバード! ★2
【マターリ】報道ステーション

書き込みレス一覧

次へ>>
モーニングバード! ★1
9 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 08:07:35.07 ID:5YhCSF1b
新コーナーって、10月になったから改編されたってことなのかな?
モーニングバード! ★1
32 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 08:09:47.35 ID:5YhCSF1b
>>6
それらは全部「制服系」ってヤツだ
モーニングバード! ★1
57 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 08:12:24.56 ID:5YhCSF1b
政党において国会議員が何でもカンデモ異常に権限が集められてるってのは、
確かに日本の政党の最大の欠陥ではあるね。かといって、一人の意見で全てってのはアレだけど
モーニングバード! ★1
80 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 08:15:25.90 ID:5YhCSF1b
国会議員を政党内の特権階級にしないことはいいことだけど、まだまだ足りんね
モーニングバード! ★1
124 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 08:19:01.62 ID:5YhCSF1b
東京オリンピックって文化省もバックアップしてるってことか。やめればいいのに
モーニングバード! ★1
179 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 08:23:29.61 ID:5YhCSF1b
ジャイ子は乙女だよ
モーニングバード! ★1
236 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 08:27:46.49 ID:5YhCSF1b
でもマキコには功績もあるよ。外務省は伏魔殿は名言だしその通りだし、伏魔殿という言葉を知らしめた意義も大きい
モーニングバード! ★1
681 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 08:51:40.18 ID:5YhCSF1b
最初から見てなくてわからなかったけど会社の事故通報って、
発見者→職能責任者(課長とか)→火元責任者(事業長の場合が多い)→消防・警察という順序に
なってるからだから、そういう話じゃないの。好意的に解釈しすぎか
モーニングバード! ★1
745 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 08:55:41.93 ID:5YhCSF1b
>>702
逆に考えるんだ!いらなくなったら、どこかの傘立てに置いてくればいい。
どこかの見知らぬ困った人に役に立ててもらえる
モーニングバード! ★1
814 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 08:58:11.58 ID:5YhCSF1b
傘は竹と紙でしか作ってはいけない、という法律にすればいい
モーニングバード! ★1
873 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 08:59:37.73 ID:5YhCSF1b
「抜き打ち」ではなく「抜き取り」ではないのか?  検査するなら全数検査じゃないとこういうのは意味ないと思うけど
モーニングバード! ★1
906 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:00:24.63 ID:5YhCSF1b
>>874
それは、恋の予感
モーニングバード! ★1
966 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:02:09.70 ID:5YhCSF1b
>>905
たぶん屁理屈ゴネた末に「何で私だけがこんなことされないといけないのよ!!
あんただって、急にこんなことされたら不愉快に思うでしょ!!」って言って、オッパイ揉んだんだと思う
モーニングバード! ★2
12 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:04:39.72 ID:5YhCSF1b
あれ?ちずるの見た目の悪いお料理コーナーの時間じゃないの?
モーニングバード! ★2
85 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:06:33.93 ID:5YhCSF1b
中華風肉じゃがでも作るの?
モーニングバード! ★2
150 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:08:16.49 ID:5YhCSF1b
>>119
関西だけじゃないんだけど
モーニングバード! ★2
206 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:11:12.76 ID:5YhCSF1b
>>166
美味けりゃ確かにその通り。となると、やっぱり牛肉じゃがの方が豚肉じゃがより明らかに美味しいから、やっぱりこだわるべきってことになる。
モーニングバード! ★2
258 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:14:27.82 ID:5YhCSF1b
たぶん、味が沁み込まない方が好き派は豚がいいって言うんだろうね。芯まで沁みてないといけないって思う派が牛派
モーニングバード! ★2
289 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:16:01.65 ID:5YhCSF1b
先に焼いちゃったら、肉に汁の味が沁み込まなくなるだろ。
この作り方じゃ、肉じゃがじゃなくて、豚肉とジャガイモの煮込みにしかならない
モーニングバード! ★2
303 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:16:57.85 ID:5YhCSF1b
ところで、これのどの辺が中華風なんだ?
モーニングバード! ★2
360 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:19:24.87 ID:5YhCSF1b
>>300
そういう好みがあることは理解するよ。でもそれだったらポークシチューの楽しみ方と同じになる思う
モーニングバード! ★2
399 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:21:39.93 ID:5YhCSF1b
>>375
牛肉じゃがで、肉を先に焼いておくってことはないだろ
モーニングバード! ★2
452 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:23:37.83 ID:5YhCSF1b
>>408
想像するに、事前に降板の通告すると本人がゴネるから、今日の直前まで(たぶん事務所側が)降板の事実を伏せていたのだと思う。だから挨拶なし
モーニングバード! ★2
497 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:25:25.91 ID:5YhCSF1b
豆板醤入れたら、何でも中華風になる
キムチ入れたら、何でも韓国風になる
カレー入れたら、何でも日本風になる
モーニングバード! ★2
547 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:27:18.08 ID:5YhCSF1b
>>511
中国大陸にチリソースが伝来したのはいつの時代だろうって、いつも疑問に思うよね
モーニングバード! ★2
596 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:29:05.14 ID:5YhCSF1b
ゼンマイ侍
モーニングバード! ★2
620 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:30:26.68 ID:5YhCSF1b
>>601
でもサッカーになると在日は韓国応援するよ。日本なんか応援するかよって言ってた
モーニングバード! ★2
636 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:31:44.80 ID:5YhCSF1b
ゼンマイ仕掛けの巨大ロボットってあったよなあ
モーニングバード! ★2
656 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:33:25.65 ID:5YhCSF1b
今のゼンマイは製造法だけでなく材料も何とか特殊鋼とかそんなんだんだろ
モーニングバード! ★2
668 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:34:27.54 ID:5YhCSF1b
>>659
パンツ一丁でないの?
モーニングバード! ★2
703 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:38:08.72 ID:5YhCSF1b
あ、今いいこと思いついた。発電所のタービンをゼンマイで回せば発電できるんじゃね
モーニングバード! ★2
709 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:39:08.09 ID:5YhCSF1b
食パンマン?
モーニングバード! ★2
730 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:40:25.58 ID:5YhCSF1b
どうせCG合成だろ
モーニングバード! ★2
747 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:41:24.27 ID:5YhCSF1b
知っててボケてるんだろうけど、1万ボルトだからね
モーニングバード! ★2
784 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 09:43:57.15 ID:5YhCSF1b
理論では安全とわかっててもなかなかできないよな。万事ージャンプと同じだ
【マターリ】報道ステーション
336 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 22:17:11.55 ID:5YhCSF1b
>>309
お笑いウルトラクイズでビートたけしの下にに集まってきたピンでは売れない芸人たちみたいなもんだね
【マターリ】報道ステーション
361 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 22:18:53.69 ID:5YhCSF1b
春一番ってどこ行ったんだろ。アントキノ猪木にすっかりとって変わられたよなあ
【マターリ】報道ステーション
413 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 22:22:19.11 ID:5YhCSF1b
>>397
爺さんてことで舐められて、DQNによくからまれてるよ
【マターリ】報道ステーション
449 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 22:24:54.54 ID:5YhCSF1b
いいこと思いついた。退職後再雇用をする場合は、必ず若者とコンビで仕事させるってことでいいだろう(営業職に限るが)
【マターリ】報道ステーション
481 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 22:26:33.83 ID:5YhCSF1b
>>460
天下りってのはそういう組織の停滞状況を壊すために機能してるんだよな
【マターリ】報道ステーション
495 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 22:27:25.75 ID:5YhCSF1b
渡り哲也の声は、こんな声じゃない
【マターリ】報道ステーション
551 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 22:30:52.36 ID:5YhCSF1b
>>489
言葉はきついが>>468氏の言いたいのは、生産活動による社会貢献じゃなくて、退職後は消費活動をすることに社会貢献してくれよって意味だと思うよ。仕事=生産、だけが社会貢献じゃないって意味
【マターリ】報道ステーション
604 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 22:34:58.56 ID:5YhCSF1b
>>582
まったくその通りだけど、歳くってからの起業っていっても、実際は喫茶店かラーメン屋やカレー屋くらいだもんなあ。あとカラオケ喫茶、て自分が歌うだけの店だけど
【マターリ】報道ステーション
632 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 22:37:05.46 ID:5YhCSF1b
シェールオイルが採掘できたでザーンス
【マターリ】報道ステーション
654 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 22:38:33.59 ID:5YhCSF1b
>>636
ミーにこのニュースは何のことだかサッパリざんすよ
【マターリ】報道ステーション
665 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 22:39:12.05 ID:5YhCSF1b
専属とかあったんだ
【マターリ】報道ステーション
703 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 22:42:30.18 ID:5YhCSF1b
>>677
ほうれんそうは必要だよ。>>667を読んでみても、半分くらいがNoの上司は普通にダメな上司だと思う
【マターリ】報道ステーション
715 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 22:43:41.17 ID:5YhCSF1b
本スレは、グロやめれ、とか言ってるのかな
【マターリ】報道ステーション
719 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 22:44:00.55 ID:5YhCSF1b
幻想は幻想に、ってヤツだな
【マターリ】報道ステーション
740 :名無しステーション[sage]:2012/10/03(水) 22:45:27.23 ID:5YhCSF1b
じゃあ、古館は留年ってことになるのか
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。