トップページ > 番組ch(朝日) > 2011年12月26日 > UjqzWxqH

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/5076 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11424423000000000000000000084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しステーション
日本サッカー新時代 2014年への旅★2
日本サッカー新時代 2014年への旅★3
日本サッカー新時代 2014年への旅★4
日本サッカー新時代 2014年への旅★5
実況 ◆ テレビ朝日 27780 ANNハギー
プログレス賞「ヒバクコク 残留放射線」★1
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1

書き込みレス一覧

次へ>>
日本サッカー新時代 2014年への旅★2
876 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 00:49:35.26 ID:UjqzWxqH
>>838-840
日本サッカー新時代 2014年への旅★3
966 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 01:03:54.09 ID:UjqzWxqH
ユニクロっぽい服
日本サッカー新時代 2014年への旅★4
36 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 01:05:17.57 ID:UjqzWxqH
>>1
Yes、We Can!
日本サッカー新時代 2014年への旅★4
187 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 01:07:07.41 ID:UjqzWxqH
あれ?
昔、日本の選手は
ゴール前でパスする消極性がうんたら〜って言われてた記憶があるのだが・・・
日本サッカー新時代 2014年への旅★4
300 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 01:08:08.63 ID:UjqzWxqH
>>221
wwww
日本サッカー新時代 2014年への旅★4
436 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 01:09:07.81 ID:UjqzWxqH
本田× X

Xに入る人物名を入れてください
日本サッカー新時代 2014年への旅★4
652 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 01:12:03.79 ID:UjqzWxqH
スパイクのデザインって、
もう既にたいていされてて
新しいデザインって無理よね
日本サッカー新時代 2014年への旅★5
102 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 01:15:05.61 ID:UjqzWxqH
>>1
>>815
テレビ収録って無駄に拘束時間が長くなるから避けてるのかもね
日本サッカー新時代 2014年への旅★5
172 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 01:15:58.96 ID:UjqzWxqH
>>138
まだ起きて観てるのかw
日本サッカー新時代 2014年への旅★5
198 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 01:16:22.29 ID:UjqzWxqH
>>167-168
日本サッカー新時代 2014年への旅★5
270 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 01:17:25.93 ID:UjqzWxqH
>>203
剃り続けるのって結構面倒なのにねえ
日本サッカー新時代 2014年への旅★5
328 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 01:17:51.97 ID:UjqzWxqH
△のは?
日本サッカー新時代 2014年への旅★5
379 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 01:18:25.69 ID:UjqzWxqH
>>321-323
日本サッカー新時代 2014年への旅★5
432 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 01:19:14.95 ID:UjqzWxqH
>>324
一生つるりんってわけでもないんだろうけど
選手がいちいち剃るの面倒だからレーザーとか発達してるのかしらん
実況 ◆ テレビ朝日 27780 ANNハギー
102 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 01:27:29.63 ID:UjqzWxqH
※フジでは転んだ時のパネル作成中です

プログレス賞「ヒバクコク 残留放射線」★1
183 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 02:58:17.86 ID:UjqzWxqH
おまいらが集団で来たか
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
5 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 02:59:40.43 ID:UjqzWxqH
>>1
いや最早そのくらいの大きい施設は攻撃目標なのでは
プログレス賞「ヒバクコク 残留放射線」★1
190 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:01:21.08 ID:UjqzWxqH
>>186
そーいや多いね
早朝の誰も観てない時間の自社の反省(笑)番組みたいに
建前でやってるんだろうかねえ・・・
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
7 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:01:42.59 ID:UjqzWxqH
ぎゃああああああ
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
10 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:02:28.16 ID:UjqzWxqH
子供に話しても
それが正直な感想だよねえw

1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
11 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:03:56.83 ID:UjqzWxqH
歌まで作ったか

とか思ったけど野球とかでもいちいち歌作るもんね
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
14 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:07:00.32 ID:UjqzWxqH
>>13
俺はむしろ年末の深夜だなぁって感じがするけどw
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
18 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:10:39.06 ID:UjqzWxqH
うええええ
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
20 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:11:45.19 ID:UjqzWxqH
軍の資源を載せてたなんて
相手からわかるのか?
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
24 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:12:52.80 ID:UjqzWxqH
>>21
結果論だよねえw
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
26 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:13:10.95 ID:UjqzWxqH
朝鮮ねじ込みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
30 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:14:00.22 ID:UjqzWxqH
まぁ朝日ってことは
慰安婦みたいにお金で雇われた人を
強制連行扱いしてるだけでしょ
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
36 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:17:09.39 ID:UjqzWxqH
県庁が防空壕内に移動する時点でかなりヤバイのだが
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
40 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:18:43.01 ID:UjqzWxqH
>>38
食料とかと違って
その手の資材は意外と余ってたんじゃないかな
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
51 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:20:47.47 ID:UjqzWxqH
>>47
沖縄が落ちるのは終戦よりもっと前だから
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
59 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:22:53.75 ID:UjqzWxqH
>>54
いや写真として残ってるからさ
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
69 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:25:13.85 ID:UjqzWxqH
沖縄の海に浮かんでる戦艦をちょっと攻撃したくらいで
ダメージを与えられるとも思えないのじゃが
まぁ神の視点かしらね
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
75 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:26:15.82 ID:UjqzWxqH
貴重なチンコが
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
80 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:28:30.04 ID:UjqzWxqH
>>74
資源がない国を攻めるというのは技術か経済が目的なのだが
残念なことに技術は簡単に盗めるし
経済は戦争を仕掛けて占領しようとした時点で終了する・・・
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
92 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:31:40.99 ID:UjqzWxqH
。・゚・(ノД`)・゚・。
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
96 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:32:35.50 ID:UjqzWxqH
当時、東洋一の飛行場がいくつあったんだろうなー、って思っちゃったw
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
97 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:33:16.40 ID:UjqzWxqH
>>95
あそこはロシア的には既にロシア領だから
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
99 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:33:50.61 ID:UjqzWxqH
その時点で行政機能は生きていたのか?
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
106 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:35:05.13 ID:UjqzWxqH
しょーとー早かったな

1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
110 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:35:43.02 ID:UjqzWxqH
マンション建ててるのが今のリアルねw
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
115 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:37:07.87 ID:UjqzWxqH
>>109
ロシア的には日本が何か言ってるだけで、ロシアのものなのよ
こだわるも何もない、ロシアのものなんだから
文句言う日本がおかしいの

1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
119 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:37:59.89 ID:UjqzWxqH
シーサーこわっw
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
122 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:38:41.63 ID:UjqzWxqH
>>120
乙w
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
126 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:39:11.27 ID:UjqzWxqH
ぎえええええええ
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
133 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:39:40.34 ID:UjqzWxqH
>>123
途中まで直接のアメリカ領だったからねえ
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
135 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:40:19.65 ID:UjqzWxqH
予定通り胴体着陸って時点でちょっと・・・
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
144 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:42:57.09 ID:UjqzWxqH
「池田大作先生を知っていますか?」というビラが
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
149 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:43:40.08 ID:UjqzWxqH
書簡って、送れたのか
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
151 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:44:04.95 ID:UjqzWxqH
えwwwちょwww狙撃すんなw
1945 〜島は戦場だった オキナワ365日〜 ★1
154 :名無しステーション[sage]:2011/12/26(月) 03:44:31.29 ID:UjqzWxqH
うほっ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。