トップページ > 番組ch(朝日) > 2011年01月13日 > m9VbbdX4

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/4168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000592200081



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しステーション
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
いきなり!黄金伝説。2時間スペシャル★2
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル★2
いきなり!黄金伝説。2時間スペシャル★4 修正

書き込みレス一覧

次へ>>
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
22 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:01:26.88 ID:m9VbbdX4
まっくす・・存在がサバイバル
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
35 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:02:08.29 ID:m9VbbdX4
コジャレた登山着とかいっぱいあるのに
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
49 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:02:40.83 ID:m9VbbdX4
>>36
肌がむっちむち
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
53 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:03:04.41 ID:m9VbbdX4
マックスは、仲がいいのが救い
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
70 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:03:50.02 ID:m9VbbdX4
たまには、鈴木蘭々も思い出してやってくれ
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
90 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:04:33.36 ID:m9VbbdX4
>>66
それでもグループ維持できてるってのは、大人になったんじゃね
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
105 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:05:38.44 ID:m9VbbdX4
そのまま、SMホテルに連れて行っちゃえ
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
118 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:06:15.74 ID:m9VbbdX4
いや、西表に行く高速艇で気がつくだろ
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
181 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:08:02.95 ID:m9VbbdX4
>>109
そこ、ガチの無銭生活者がちらほらいたことで有名
数年暮らしてる人もいたとか。現金収入はさとうきび畑のバイト
今もいるのかな
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
194 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:08:35.62 ID:m9VbbdX4
>>121
周回道路がないから、通ってない地域はマジジャングル
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
221 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:09:26.13 ID:m9VbbdX4
使用済み。売ります
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
245 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:10:23.20 ID:m9VbbdX4
なんか、女ダチョウ倶楽部の臭いがする
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
273 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:11:11.50 ID:m9VbbdX4
>>229
本島人は、離島を田舎扱いします
東京人のそれより、醜い
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
294 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:11:56.53 ID:m9VbbdX4
巻き貝は毒あることあるからな。一枚貝が安全
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
309 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:12:36.20 ID:m9VbbdX4
シャコ貝とかも食うのかな
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
330 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:13:16.23 ID:m9VbbdX4
>>295
沖縄のバアさんは、80過ぎてもむちゃ元気だから。
時の流れが違うんだろう
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
351 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:13:57.94 ID:m9VbbdX4
西表島に漁協はなかったような。こういう個人で取るのはほぼ黙認
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
404 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:15:45.75 ID:m9VbbdX4
あんまり肉が入ってないんだよな。唐揚げかダシ汁が吉
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
431 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:16:38.81 ID:m9VbbdX4
>>402
結構、簡単につかまる。
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
449 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:17:28.34 ID:m9VbbdX4
マングローブ林は富栄養なんで、食べれる食材は一杯
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
468 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:18:10.15 ID:m9VbbdX4
>>433
正解です。沖縄そばがオアシスだった^
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
499 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:19:08.97 ID:m9VbbdX4
>>436
産休の代替だったんだろ
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
529 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:19:42.40 ID:m9VbbdX4
>>498
この後の調理で、キャーキャーが2倍
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
576 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:20:49.63 ID:m9VbbdX4
>>508
野グソだろ。葉っぱでふきふき。仮設の方が臭って不潔
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
603 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:21:52.57 ID:m9VbbdX4
>>511
上流から土砂が流れて、マングローブ林でブロックしてるから、種類は多いよ
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
646 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:23:51.83 ID:m9VbbdX4
>>454
数年前、軍事か航空板で、下地島はジェットの練習場あっていいんじゃね
ってパス投げたら、フルボッコにされた。あいつら、あんなもんだ
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
699 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:25:19.33 ID:m9VbbdX4
>>611
お前、こういうキャンプしたことないだろw。意外と女子のほうがあっけらかんとしてるよ
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
713 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:26:07.18 ID:m9VbbdX4
西表も、道路がある北の方だからなあ。
せめて、船でしか行けないところに行ってくれ
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
735 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:26:38.59 ID:m9VbbdX4
これが一番、旨いな。しかし、実際のキャンプでは油の準備で敬遠される
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
757 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:27:16.10 ID:m9VbbdX4
だんだん、クセになってきたなw
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
774 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:27:44.44 ID:m9VbbdX4
泥抜きしないと臭みが残りそう
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
866 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:29:06.66 ID:m9VbbdX4
>>795
個人で食うなら、黙認
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
906 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:30:49.66 ID:m9VbbdX4
流石に、アナジャコは捕らないか。ナチュラリストからふるぼっこされそうだしな
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
922 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:31:40.39 ID:m9VbbdX4
ブダイが釣れそう
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
971 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:32:54.23 ID:m9VbbdX4
せっかくなら、島民と観光客向けに即興ステージやってやれよ。半分くらいあつまるぞ
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル
999 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:33:56.44 ID:m9VbbdX4
>>951
このテンションのまま終わったら、虚脱感の賢者モードだな
いきなり!黄金伝説。2時間スペシャル★2
21 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:35:10.79 ID:m9VbbdX4
ウナギって、捕れたっけ?捕れても、アク抜きとか調理がめんどくさくないか?
いきなり!黄金伝説。2時間スペシャル★2
51 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:36:34.25 ID:m9VbbdX4
おいしくいただかないのかよw
いきなり!黄金伝説。2時間スペシャル★2
76 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:37:02.12 ID:m9VbbdX4
ダツ?
いきなり!黄金伝説。2時間スペシャル★2
85 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:37:26.21 ID:m9VbbdX4
夜間ダイビングだと光に突っ込んでくるんだよな
いきなり!黄金伝説。2時間スペシャル★2
112 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:38:14.54 ID:m9VbbdX4
仕上げはヤシガニかな
いきなり!黄金伝説。2時間スペシャル★2
157 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:40:46.86 ID:m9VbbdX4
誰が監修してるのかな。相当,生態系に詳しくないと難しそう
いきなり!黄金伝説。2時間スペシャル★2
192 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:42:18.58 ID:m9VbbdX4
>>165
現地でも、できる人すげー限られてると思う。普通のネイチャーガイドではここまでできない
いきなり!黄金伝説。2時間スペシャル★2
215 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:42:56.32 ID:m9VbbdX4
せっかく、埋めたのに><
いきなり!黄金伝説。2時間スペシャル★2
269 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:44:08.62 ID:m9VbbdX4
>>212
卵、牛乳がえらく高いよな。タンパク源不足になりそうだった
いきなり!黄金伝説。2時間スペシャル★2
306 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:45:04.13 ID:m9VbbdX4
しばりつけてないか?
いきなり!黄金伝説。2時間スペシャル★2
352 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:46:14.97 ID:m9VbbdX4
どうやって、調理するんだ??
んで、その火照った身体をどうするんだ??
いきなり!黄金伝説。2時間スペシャル★2
375 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:47:14.22 ID:m9VbbdX4
ウミガメの方が遭遇率、高くね?スッポンっていたっけ?
いきなり!黄金伝説。2時間スペシャル★2
402 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:48:32.08 ID:m9VbbdX4
激寒のオホーツク海で、トド狩りした方がよさそうだな
いきなり!黄金伝説。2時間スペシャル★2
450 :名無しステーション[sage]:2011/01/13(木) 19:49:23.88 ID:m9VbbdX4
>>384
ここまで広げた風呂敷をどうするかワクワクしてる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。