- 正直ホモリンがんばってるよな
1 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 05:08:47.57 ID:Leoz3C2q - イチローのマネージャーでもしてろよって辛辣にいわれてたのに
一番生き生きしてる気がする
|
- JPOPが一番クソだったのは青春ロックが流行った頃
3 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 05:09:43.56 ID:Leoz3C2q - 175Rもひどかっただろw
|
- JPOPが一番クソだったのは青春ロックが流行った頃
5 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 05:10:27.96 ID:Leoz3C2q - パンク風にカバーすればおkみたいな謎の雰囲気はあったな
|
- 3月11日Twitterで黙祷wwwwwwwwwww
40 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 05:12:41.77 ID:Leoz3C2q - 楽天の選手の名前つかって釣って、本文に遺体安置所の画像張ってるキチガイかかえる
なんJが言うことではないな
|
- にちゃんねる薬物幇助で強制捜査wwwwwwwww
9 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 05:15:10.28 ID:Leoz3C2q - 一面でとりあげるってことは結構今回は大きい話になってんの?
|
- 3月11日Twitterで黙祷wwwwwwwwwww
46 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 05:19:37.18 ID:Leoz3C2q - >>45
あれはあれでだいぶん荒れたな 「こんな応援絵かいたって何もならない、もう一度よく考えて他にやれること考えるべき」 みたいなメッセージ文の画像投稿したやつが大炎上したり
|
- うちの猫恵体すぎwwwwwwww
51 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 05:25:03.31 ID:Leoz3C2q - ID:5/CvnEZOンゴwwwwwwwwww
|
- エロ同人の原作が基本女の子しか出てこない物の場合
5 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 05:27:30.72 ID:Leoz3C2q - 見知らぬ男>ふたなり男優役女>>>>>>>レズ>>>>オリキャラ男
|
- エロ同人の原作が基本女の子しか出てこない物の場合
15 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 05:40:16.80 ID:Leoz3C2q - >>12
見知らぬ屈強な村人>竿役の女>レズ>唯一いる男キャラ みたいな感じ
|
- なんJ・ツイッター・VIP・ニコニコも見てるけど
1 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 05:48:24.34 ID:Leoz3C2q - なんJ民が一番言い訳がましくてみっともないし、自分たちを棚にあげて他人を批判して
まともと思い込んでると思う
|
- なんJ民はツイッター以下やVIP以下って言われると
1 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 06:50:58.19 ID:Leoz3C2q - ムキになるよね。ニコ厨以下、ヤフコメや知恵袋よりもさらに下ってのも追加。
事実なのに、なんでムキになるの?
|
- なんJ民はツイッター以下やVIP以下って言われると
5 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 06:52:15.18 ID:Leoz3C2q - >>2
事実から目をそらす人間がいたらムキになるよ、そりゃ
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
41 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 07:02:21.36 ID:Leoz3C2q - >>23
2ちゃんねらは案外、そこをたたきはしない気がする どっちかというと長打の比較的少ないイチローにそういうことする無意味さをたたくんじゃないのw
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
43 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 07:03:03.51 ID:Leoz3C2q - >>37
たぶん世の中の明徳たたきの方を叩きそうな気はするな
|
- 射命丸文
3 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 07:09:44.10 ID:Leoz3C2q - 幻想郷一のクズが射命丸文
ねつ造して当たり前、他人は自分のネタのための存在でしかない それが射命丸文
|
- 射命丸文
6 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 07:13:16.52 ID:Leoz3C2q - DSの台詞みるかぎりはたてのがよほどまともには間違いない
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
68 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 07:14:00.19 ID:Leoz3C2q - >>63
まぁ2ちゃんはそっちに行くだろうな それが正しいかどうかとかは抜きにしても
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
98 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 07:27:49.09 ID:Leoz3C2q - >>88
卑怯かどうかより、問題点はそこよな
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
114 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 07:33:39.58 ID:Leoz3C2q - >>83
2ちゃんは声のでかい主流派と、小さいながらも反対派がでるかんじやろ 今でこそネトウヨも叩かれやすくなったとはいえ、2003だかくらいから20010くらいまではずーっと ネトウヨが幅きかせてたし。
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
132 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 07:37:05.72 ID:Leoz3C2q - まぁせめて打者なしのときくらいは勝負してもよかったかもな
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
135 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 07:38:04.46 ID:Leoz3C2q - >>126
プロ野球選手らも野球選手とちゃうんか
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
139 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 07:39:51.55 ID:Leoz3C2q - >>134
別に一年もたてばいちいち言うやつおらんやろ 一生はいいすぎ
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
144 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 07:42:24.91 ID:Leoz3C2q - >>140
一番問題となるのは 勝つためにルールにのっとった作戦なら卑怯などありえないってのと、 勝負のためとはいえ生徒たちに教育上、悪影響与えうるような作戦を大観衆の前でとってもいいのかってことだろ。 実際相当いやがらせを受けたっぽいし。 どっちも一理ある。
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
148 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 07:43:39.95 ID:Leoz3C2q - >>142
佐賀北擁護の意見もあの直後は多かったけど、あの後はなぜか 佐賀北パイア批判が主流化した印象のが強いけどな。 2ちゃんは公平ではないだろ。
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
151 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 07:44:07.76 ID:Leoz3C2q - >>147
別に投手を粘着して批判してるわけじゃないだろ
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
162 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 07:47:34.55 ID:Leoz3C2q - >>157
実際に良いか悪いかじゃなくて、現実におきたように、それをよしとしない声が 生徒たちにふりかかることを避ける努力すべきかどうかってことだろ。 理屈として連続敬遠に何の問題がないとしても、世の中にはそう思わないやつらがいくらでも いるならそれを無視はできない
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
164 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 07:48:34.88 ID:Leoz3C2q - >>159
勝つためにやったんだから勝ち負けの問題を抜きにはできないだろ
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
171 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 07:52:01.30 ID:Leoz3C2q - >>167
星陵が負けたのは卑怯な方法をとられたからじゃなくて、純粋にバランスが悪い、弱いチームだったから だから星陵が不公平な勝負をされたわけではない ってことじゃないのかな
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
175 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 07:52:42.00 ID:Leoz3C2q - >>166
これwikipediaでも直後に、本当にこの事項が抵触したかどうかはわからないってかかれてるだろw
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
181 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 07:54:24.11 ID:Leoz3C2q - >>169
そうではないだろう 現実に、明徳は例え公平性を欠いてるとしても、露骨に社会的にバッシングされたわけで 監督も教育に携わってるのならそれを避ける努力を本来はとらなきゃいけないってのは 間違った意見ではない。 卑怯かどうかではなく、現実に悪影響が起こるとわかってても、勝負を優先すべきかという問題。
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
187 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 07:56:01.46 ID:Leoz3C2q - >>174
それが度をすぎた影響が起こりうる可能性があるのなら たとえ勝負が重要でも、教育者である以上は勘案する必要はあるだろ。 プロなら選手は主体的にその職業選んでる以上、批判も甘んじるだろうが 高校生はそうじゃない。
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
190 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 07:58:51.11 ID:Leoz3C2q - >>182
かかれてるだろ。 (プロ野球(MLBでも)では先述の王が通算で13回経験しているように、無走者敬遠を審判がやめさせることはまずない。) 高校野球で前例があったとはいえ、無気力野球とみなすべきかどうかなんてそんな明確なもんじゃない。 単なる週ベの玄人気取りの指摘を、信用する理由がほとんどない。 実際、単純に勝負のためなら有用な作戦であることは大半の野球関係者は賛同するはず。
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
198 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 08:02:10.12 ID:Leoz3C2q - >>193
何度もいってるが、世間の目は公平でもなんでもない。 卑怯かどうかでいえば卑怯じゃないし、生徒だって勝ちたくてやってるだろうが 公平じゃない意見は無視していいというのも度を過ぎれば全く無視できる要素じゃない。
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
202 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 08:04:31.97 ID:Leoz3C2q - >>192
もちろんその通りだよ。 もし批判されるにしても作戦を指示した監督に限ってそうなされるべきだが 何度も言ってるが、客や世論が公平性を欠いてるとしても、現実に生徒に悪影響が起こる可能性のあるものを 平然と受け入れていいかどうかは明確に線引きが出来るようなものじゃない。
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
206 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 08:05:24.77 ID:Leoz3C2q - >>194
野球としては同じで、このルールに関してプロとアマで違うという意味がない。 ほとんど使われていない上に、本当に抵触するかどうかわからない事項をひっぱってきて 本当にそうであるかのように断定するにはまるで力がない
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
207 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 08:06:33.27 ID:Leoz3C2q - >>204
無視できないなら、それを考慮する義務が教育に携わるものにはある。 俺は別にどっちが正しいといってるわけじゃない。 どっちかが問題なく間違っててとっちかが問題なく正しいという考え方はおかしいといっている。
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
208 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 08:06:56.23 ID:Leoz3C2q - >>203
その通りやな
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
213 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 08:09:10.07 ID:Leoz3C2q - >>209
ある程度ならともかく、厳しい練習してきたとはいえ普通の高校生たちに、新聞やテレビマスコミ、数万の観客、 目に見えない世論や実際に起きたいたずら電話などの迷惑行為、 そういったバッシングされるのを受け入れて乗り越える精神を持てなんていうのは度が過ぎてる。
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
218 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 08:11:38.44 ID:Leoz3C2q - >>217
じゃぁ具体的に無気力野球だと断定できるソースをもってこいよ。 ソースが週ベとwikipediaじゃどうしようもないわ。
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
221 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 08:12:15.09 ID:Leoz3C2q - >>216
あらゆる状況を無視してもよいなんてことも教えるべきじゃないけどな。
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
229 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 08:15:53.96 ID:Leoz3C2q - ID:C4QfZjIm のおかしいのは、まったく「周囲の状況など何の価値もない」と断定してしまっていること。
別に、勝負に向かって努力をするという精神こそ本当の教育、というのは正しいだろうけど だからといって目に見えて起こる悪影響が、その前では全く無意味と断定するのははっきり言って軽率。 どっちが重要かは議論の余地があるだろうからどちらの立場とってもいいけれど、 片方を全く無意味とするのはバカらしいこと。
|
- 松井秀喜を5打席連続敬遠しちゃ
232 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 08:17:29.86 ID:Leoz3C2q - >>225
お前にとって、明徳の生徒たちがその後受けた不利益が「空気を読まなかったから」レベルの ことだと思うのなら、そう思えばいいんじゃないか。
|
- 結局この板は野球板なの?劣化VIPなの?
1 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 08:32:13.81 ID:Leoz3C2q - 「どっちでもない、野球好きが野球を中心にいろんな雑談もできる板」とかのぼせたこといってるやつ多いが
そんなルールありえない以上、どっちかだろ。 ダブスタで無理矢理いこうとするのはたいがいにしとけよ
|
- .260の42歳と .245の26歳 どっちを使う?
10 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 08:34:44.51 ID:Leoz3C2q - 微妙なところやな
.260なら我慢できるし、ただ現実にはその両者の守備が同程度ということは めったにないと思うけど。
|
- 結局この板は野球板なの?劣化VIPなの?
11 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 08:36:46.64 ID:Leoz3C2q - この板が野球板じゃないと認めるのなら、極端な話、アニメスレが1つたとうが毎日1万たとうが
どっちも同じなんだわ。 そうじゃない、野球ファンのための板というのなら素直に野球ファンのための板にしろ どっちなんだ、はっきりしろクズども
|
- 結局この板は野球板なの?劣化VIPなの?
13 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 08:37:38.52 ID:Leoz3C2q - >>12
そんなものはない
|
- 結局この板は野球板なの?劣化VIPなの?
18 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 08:38:55.10 ID:Leoz3C2q - >>12
自分たちの慣習を尊重しろってむちゃくちゃなんだよ お前ら自身だって「なんJの慣習的なルール」なんてあやふやなもん、そんなによくわかってないだろうが。 それを新参だの運営だのアフィ連中だのに理解しろなんて言って、理解できるわけねーだろ。 どっちかはっきりしろクズが
|
- 結局この板は野球板なの?劣化VIPなの?
24 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 08:39:52.10 ID:Leoz3C2q - >>22
それはお前ら。 なんJの慣習なんていうよくわからないものを無理矢理自明のものにして それを理解しろと押しつけようとして失敗してるだけ
|
- 結局この板は野球板なの?劣化VIPなの?
34 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 08:41:36.27 ID:Leoz3C2q - >>26
ある なんJは人数ががんがん増えてて、最初の「野球chからの避難した一時的な仮設住宅」って 性格の場所じゃなくなった。 野球chが専スレ専用板と化してるからってのがあるにしても、もうこの板の目的が 当の住民さえよくわからなくなってるのに、新参だのアフィ連中だのが理解するわけがない
|
- 結局この板は野球板なの?劣化VIPなの?
38 :風吹けば名無し[]:2012/03/07(水) 08:41:54.53 ID:Leoz3C2q - >>33
>>34
|