トップページ > Linux > 2022年10月29日 > DH6QtH7Z0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/45 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000020000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin (ワッチョイ 7be3-Z9a6)
くだらねえ質問はここに書き込め! Part244(ワ有)

書き込みレス一覧

くだらねえ質問はここに書き込め! Part244(ワ有)
398 :login:Penguin (ワッチョイ 7be3-Z9a6)[sage]:2022/10/29(土) 04:12:34.65 ID:DH6QtH7Z0
>>394
> 端末で shift+←→キーで文字列を選択したい

選択したあと、どうしますか?次のアクションというか、あなたがしたい目的によっては解決方法があります。
くだらねえ質問はここに書き込め! Part244(ワ有)
403 :login:Penguin (ワッチョイ 7be3-Z9a6)[sage]:2022/10/29(土) 14:06:08.58 ID:DH6QtH7Z0
俺はまいにち5個ずつvimのキーバインドを憶えていってる。いつも頭がクラクラだ。

vimだけではない、他のアプリもぜんぶvim風キーバインドだ。しかし唯一つ

端末のみEmacsキーバインドだ。なぜか? bashで使用できるEmacsキーバインドのすべてを苦労してマスターしたからだ!!

Emacs自体は見たことも聞いたこともない。しかしこれが俺なりの「Emacs愛だ」

オメーラもまねしろ。
くだらねえ質問はここに書き込め! Part244(ワ有)
404 :login:Penguin (ワッチョイ 7be3-Z9a6)[sage]:2022/10/29(土) 14:08:36.28 ID:DH6QtH7Z0
>>402
400はゴミだよw 見りゃ分かんだろ?(o^∀^o)
くだらねえ質問はここに書き込め! Part244(ワ有)
408 :login:Penguin (ワッチョイ 7be3-Z9a6)[sage]:2022/10/29(土) 23:15:12.95 ID:DH6QtH7Z0
この質問は 鬼しつもん、神質問に指定だなwwww

ここまでスレを伸ばすとはwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。