トップページ > Linux > 2022年09月24日 > Cbgew3QR

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/66 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
KDEスレ Part 10

書き込みレス一覧

KDEスレ Part 10
747 :login:Penguin[sage]:2022/09/24(土) 22:17:09.13 ID:Cbgew3QR
KDEで異なるサイズのモニターでデュアルディスプレイしてるけど
片方だけめっちゃタスクバーのアイコンとかでかい

調べてみたけどGUIからはモニター毎にdpi設定とかできなくて
xrandrが必要?良く分からん
どうやんの?
KDEスレ Part 10
749 :login:Penguin[sage]:2022/09/24(土) 22:47:05.60 ID:Cbgew3QR
>>748
Waylandは昔ノートPCで試したとき
X11みたいにdpiが設定できなくて諦めたような記憶がある

アプリごとにスケーリング設定したり
こんなのやってられっか!って思って以降X11しか使ってない
Xでしかまともに動かないChromeとかVSCodeに不都合あった覚えが
フラグでWaylandで起動は試せるが、まともに動かなかった
KDEスレ Part 10
750 :login:Penguin[sage]:2022/09/24(土) 22:57:37.48 ID:Cbgew3QR
いや、そうじゃなくて
WaylandでXのアプリ使うとぼんやりするんだっけ
よく覚えてないや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。