トップページ > Linux > 2022年08月13日 > lXBX1RBa0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin (ワッチョイ 3d7d-obv3)
【初心者】Ubuntu Linux 135【本スレ】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part65【Arm】

書き込みレス一覧

【初心者】Ubuntu Linux 135【本スレ】
979 :login:Penguin (ワッチョイ 3d7d-obv3)[sage]:2022/08/13(土) 11:56:01.98 ID:lXBX1RBa0
ラップトップならほぼBIOSがファンの制御掴んでるだろうから
何らかのCPU負荷が上がってる気はする

2010年代前半のラップトップだとCPUクーラーのグリスが
その通りでシリコンの液体成分が乾いて
熱伝導しなくなってること多いね
【初心者】Ubuntu Linux 135【本スレ】
980 :login:Penguin (ワッチョイ 3d7d-obv3)[sage]:2022/08/13(土) 11:57:04.98 ID:lXBX1RBa0
リテールクーラーに最初から付いてるような灰色グリスは
使用開始時の伝導率は高いけど、液体成分の揮発が多いから
長年メンテ少なく使うにはカピカピになりにくいグリスの方が
長い目では良さそう
モバイルCPUくらいでは伝導率の差も誤差程度かも
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part65【Arm】
444 :login:Penguin (ワッチョイ 3d7d-obv3)[sage]:2022/08/13(土) 13:56:47.41 ID:lXBX1RBa0
GPIOピンを使わなくてNAS用途目的とかなら、わざわざ
ディスクアクセスが不便なラズパイより、型落ち市販NASとかの中古を
linuxbox化とかしたほうが安くて実用上も物理形状的にも便利そう

BuffaloのLS-VL/LS-WVL/LS-QVLシリーズとか
LS220D/LS420Dシリーズとか、githubのdebian_on_buffaloで
debian化してsamba入れたらNAS用途だけじゃなく
いろいろ性能の必要ない複数用途で潰しが効きそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。