トップページ > Linux > 2022年08月13日 > lXBX1RBa

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012500000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
kubuntu
スレ立てるまでもない雑談スレ その5

書き込みレス一覧

kubuntu
933 :login:Penguin[sage]:2022/08/13(土) 11:43:05.61 ID:lXBX1RBa
キヤノンはエプソンに比べてlinuxサポートに関して
積極的ではない印象受けるね
エプは2007年かの複合機の旧旧モデルでもlinuxドライバ
deb,rpm,ソースと公開してくれてた(また今度試したい)
スレ立てるまでもない雑談スレ その5
758 :login:Penguin[sage]:2022/08/13(土) 12:39:03.88 ID:lXBX1RBa
>>755
そのディスクドライブがHDDなら、ddでイメージ取る前に
各パーティションのルートディレクトリででも
$ dd if=/dev/zero of=./zerofill.zero bs=1M
とかやって空き領域を0埋めファイルで埋めてから削除して
その後ddでイメージ取得するとおそらくもっと縮むよ!
(SSDではこれやっちゃうと寿命がゴリゴリ削れるのでfstrimで代用)
スレ立てるまでもない雑談スレ その5
761 :login:Penguin[sage]:2022/08/13(土) 12:43:02.36 ID:lXBX1RBa
おっと打ってるうちに返信が
ラズパイならSDカードだろうから、zeroファイル埋めはあまりやらないほうがいいかも
最近のSDカードはfstrim対応してるのかな…?
対応してたらOSからは0埋めしたのと同じで0x00として見えるはず


あと、"gzip -7 -c >> hoge.gz" のところは
"pzstd -c > fuga.zst" にしたほうが絶対にいいかも
処理時間を1/3~1/5とかにできそう
スレ立てるまでもない雑談スレ その5
765 :login:Penguin[sage]:2022/08/13(土) 13:02:47.71 ID:lXBX1RBa
元々の目的がラズパイOS環境のフルバックアップなんだったら、
ddは完全にディスクのセクタ単位で動態保存できるけど、
復元時にはどうしても全セクタ(空領域の不要な部分まで)に
書き込むからフラッシュメモリ媒体なら良くないかも
最近の耐久性のないQLCのフラッシュセルならなおさら
スレ立てるまでもない雑談スレ その5
766 :login:Penguin[sage]:2022/08/13(土) 13:03:19.71 ID:lXBX1RBa
そういう場合はセクタ単位バックアップ(dd)でなく
ファイルシステム単位,ファイル単位でのバックアップも
考えたらいい気もする
前者はdumpとかclonezillaとかsend | receiveとか、
後者はrsyncとかtarとか
スレ立てるまでもない雑談スレ その5
772 :login:Penguin[sage]:2022/08/13(土) 13:37:44.92 ID:lXBX1RBa
ddとtarとかを併用してパーティションバックアップ・リストアする方法もあって、まず
# dd if=/dev/sdX of=GPTbackup(or MBRbackup).img bs=1M count=2
とかでディスク先頭のGPT/MBR領域だけバックアップして
それをリストア先ディスクに
# dd if=GPTbackup.img of=/dev/sdY bs=1M
で書き込んでパーディションテーブルだけを復元した状態にしちゃう
スレ立てるまでもない雑談スレ その5
773 :login:Penguin[sage]:2022/08/13(土) 13:39:35.45 ID:lXBX1RBa
…そして各パーディションの先頭の適当な長さ(例では64MB)を
# dd if=/dev/sdX1(~sdX4とか、それぞれ最後のパーティションまで) bs=1M count=64 | pzstd -c > sdX1-top64M.img.zst
とかでバックアップする

これも復元先の/dev/sdYにリストア、そして
# fsck -a /dev/sdY1(~4とか)してファイルシステムを
直してからマウントしたあと、
# rm -rf /mnt/sdY1/*
とかマウントポイント以下の壊れたファイルを一掃
スレ立てるまでもない雑談スレ その5
774 :login:Penguin[sage]:2022/08/13(土) 13:41:02.82 ID:lXBX1RBa
最後にrsyncとかtarでファイル単位でコピー/リストアする
ダーティー手順な上に文章で見るとほんとに面倒くさそうだけど…

ラズパイのシステムは各パーティションのUUIDとラベルだけ一致してれば
起動できるのかな…?
もしそうなら ext使ってるパーティションは面倒なdd~fsck使わなくても
# mkfs.ext4 -U "<元パーティションのUUID>" -L "<元パーティションのラベル>"
とかだけでもいいのかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。