トップページ > Linux > 2022年07月28日 > YWAvkwsi

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/66 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03130000000040001000010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
Linuxでシェルスクリプトでリアルタイム制御したい
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247

書き込みレス一覧

Linuxでシェルスクリプトでリアルタイム制御したい
26 :login:Penguin[sage]:2022/07/28(木) 01:29:33.91 ID:YWAvkwsi
>>25
あなたの上げてくれた論文で参照されている文献を
いくつか読まれた方が良いですよ
Linuxでシェルスクリプトでリアルタイム制御したい
27 :login:Penguin[sage]:2022/07/28(木) 01:40:07.61 ID:YWAvkwsi
リアルタイムシステムなんて検索すれば
定義はすぐに分かりそうなものだげど
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/robotics/real-time-systems.html
Linuxでシェルスクリプトでリアルタイム制御したい
30 :login:Penguin[sage]:2022/07/28(木) 01:52:43.00 ID:YWAvkwsi
>>29
リアルタイムの一般的な定義が書いてあるよ
>>23は俺の定義ではない
それとリアルタイムOSで求められる時間精度がどれくらいかも分かる
13ミリ秒ってw
Linuxでシェルスクリプトでリアルタイム制御したい
32 :login:Penguin[sage]:2022/07/28(木) 02:32:27.60 ID:YWAvkwsi
>>31
>>23

一般的なリアルタイムOSがターゲットしている精度とは
1000倍くらいかけ離れていてお話にならないってのが
率直な感想です
Linuxでシェルスクリプトでリアルタイム制御したい
34 :login:Penguin[sage]:2022/07/28(木) 03:18:27.20 ID:YWAvkwsi
>>33
RT LinuxとかART-LinuxとかRTAIとか
普通のPCAT互換機で動きますがな
Linuxでシェルスクリプトでリアルタイム制御したい
36 :login:Penguin[sage]:2022/07/28(木) 03:34:17.36 ID:YWAvkwsi
>>35
だからw精度のオーダーが全然違うやろ?
1000倍の精度で闘ってる物の代替にはならんのだってばw
Linuxでシェルスクリプトでリアルタイム制御したい
37 :login:Penguin[sage]:2022/07/28(木) 03:40:31.18 ID:YWAvkwsi
>>35
そのサポートが必要と言ってるハードってなんだ?
その辺の電気屋でパソコン買ってきたら動くぞ
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247
906 :login:Penguin[sage]:2022/07/28(木) 12:05:35.84 ID:YWAvkwsi
TeXは出版用に開発されたから
文字の配置を精密にコントロールできる
英文の合字やカーニング
日本語だと字送りの調整
「チェック」の「ェッ」を詰めるとか
カッコと句読点が並んだときに詰めるとか
asciidocやsphinxなどの軽量マークアップ言語には
出来ないのではないかな?
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247
907 :login:Penguin[sage]:2022/07/28(木) 12:11:40.72 ID:YWAvkwsi
>>905
最近のTeXはDVIを介さずPDFを直接吐きますよ
今はLinuxユーザでも
TeXなんて覚えずオフィスソフトの人も多いだろうね
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247
909 :login:Penguin[sage]:2022/07/28(木) 12:20:01.34 ID:YWAvkwsi
>>908
TeXとPDFで対になっていない
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247
911 :login:Penguin[sage]:2022/07/28(木) 12:30:36.07 ID:YWAvkwsi
>>910
それなら文章として意味が分かる
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247
916 :login:Penguin[sage]:2022/07/28(木) 16:57:17.84 ID:YWAvkwsi
>>915
版面ごとに手動でデザインするのにTeXが向いていないのはその通り
学術誌や本のようにデザインのルールが統一された版面を
大量に自動的に作る際にTeXは真価を発揮する
見栄えがWordと同レベルに見えるのは
見る者のレベルが違いが見えないレベルというだけ
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247
928 :login:Penguin[sage]:2022/07/28(木) 21:14:53.38 ID:YWAvkwsi
うちのOKI C332dnwは対応してる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。