トップページ > Linux > 2022年06月18日 > olIY+G1z

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/85 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000012533014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2
Linux板自治スレ★08

書き込みレス一覧

Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2
663 :login:Penguin[]:2022/06/18(土) 18:59:28.34 ID:olIY+G1z
あわしろは、OSSの翻訳に機械翻訳を使ってはいけないと言ってるのか?
なんの権限があって?
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2
665 :login:Penguin[]:2022/06/18(土) 19:43:32.16 ID:olIY+G1z
>>664
なるほど、翻訳著作権の問題はあるので、OSSの翻訳に機械翻訳を使ってはいけないのですね?
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2
666 :login:Penguin[]:2022/06/18(土) 19:49:43.88 ID:olIY+G1z
編集の有無に関わらず一度でも機械翻訳の結果を見てしまえば著作権法違反になるので、OSSの翻訳では絶対に使わないようにということですね。
Linux板自治スレ★08
937 :login:Penguin[]:2022/06/18(土) 20:01:39.31 ID:olIY+G1z
OSSの翻訳に機械翻訳を使ってはいけない。
Linux板自治スレ★08
938 :login:Penguin[]:2022/06/18(土) 20:09:34.34 ID:olIY+G1z
あわしろはOSSの翻訳に機械翻訳を使ってはいけないと主張してて、志賀は使うほうが合理的
と主張してる。
Linux板自治スレ★08
941 :login:Penguin[]:2022/06/18(土) 20:28:59.66 ID:olIY+G1z
法律は関係ないだろ。
Linux板自治スレ★08
944 :login:Penguin[]:2022/06/18(土) 20:43:14.15 ID:olIY+G1z
著作権法が機械翻訳を二次的著作物と認めない以上、法律の問題ではない。
これはOSS 精神、あるいはOSS道に関わるマナーの問題だ。
Linux板自治スレ★08
945 :login:Penguin[]:2022/06/18(土) 20:45:50.22 ID:olIY+G1z
機械翻訳はOSS精神に反するとあわしろは主張してるのでは?
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2
669 :login:Penguin[]:2022/06/18(土) 21:03:19.45 ID:olIY+G1z
機械に頼るのはOSS精神に反する。
自分の手を動かすべき。
ってことなら、理解できる。
老害の戯言として。
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2
672 :login:Penguin[]:2022/06/18(土) 21:37:06.80 ID:olIY+G1z
あわしろは法的アドバイスを行う立場にあるのか?
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2
674 :login:Penguin[]:2022/06/18(土) 21:53:25.71 ID:olIY+G1z
そもそも翻訳サービス各社は法律に基づくライセンスを定めており、著作権審議会の報告書の見解と相違が無い。
つまり、校正を経た文章について、サービス各社は権利を主張しない。
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2
675 :login:Penguin[]:2022/06/18(土) 22:00:32.43 ID:olIY+G1z
>>673
あわしろが寄稿したソフトウェアデザインの記事が一時ソースのようだが、そもそもサービス各社へ問い合わせすらしていない記事なので信頼性が低いと思う。
つまり、あわしろが勝手に言ってるだけでは?
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2
677 :login:Penguin[]:2022/06/18(土) 22:13:50.85 ID:olIY+G1z
これは、あわしろの責任というより、確認を怠った技術評論社編集の過失だろう。
しかし、他人を陥れるために嘘の法律アドバイスを記事で行ったとしたら、あわしろは責を負うべきだろう。
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2
678 :login:Penguin[]:2022/06/18(土) 22:17:53.46 ID:olIY+G1z
他人を陥れるのがUbuntuの精神に合致するかという自問も必要では?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。