トップページ > Linux > 2022年05月13日 > U7+c89sG

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
オススメLinuxディストリビューションは? Part85
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247

書き込みレス一覧

オススメLinuxディストリビューションは? Part85
250 :login:Penguin[sage]:2022/05/13(金) 12:26:30.60 ID:U7+c89sG
>>247
Gentoo Linux はLiveGUI という名前のライブUSBをリリースしたからね。
これを使ったらすごく便利。
LiveGUI は毎週最新版がリリースされるので古くなったら作り直したいいよ。
それだけでシステムがメンテできる
オススメLinuxディストリビューションは? Part85
252 :login:Penguin[sage]:2022/05/13(金) 12:31:25.57 ID:U7+c89sG
liveだって、前の設定とかデータ全部消えないようにできる。
そういうディストロを使えばいいよ。
前の設定とかデータを保存するなら MX Linux が良いかな
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247
373 :login:Penguin[sage]:2022/05/13(金) 19:52:19.15 ID:U7+c89sG
>>364
>結局10くらいのディストリをその自作PCで試して普通に使えたのはMX Linuxだけでした
MX は市販のノートでも正常に立ち上がることが多かったよ。
人気があるのはそういうところにもあると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。