トップページ > Linux > 2022年05月08日 > qzb+rdKX

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000102412330000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
sage
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247
CentOS Part 54【RHEL Clone】
なぜ、Linuxユーザーはこんなに知的で魅力的なのか?
Linux板自治スレ★08

書き込みレス一覧

くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247
306 :login:Penguin[]:2022/05/08(日) 11:02:02.62 ID:qzb+rdKX
皆さん24h稼働のマシンで使うマザーに何かしら拘りってありませんか?
自分は昔は各メーカのハイエンド製品を比べて最も安いのを選んで使っていました。
でも最近ケチって安価なマザーで組むと、たいてい半年毎に調子が悪くなるか壊れます。

今回まだケチって、今から格安のマイニング特化マザーへの交換を試すのですが、
どうせ何枚も壊すようなら、高級品に戻るべきなのか思案しています。アドバイス貰えると嬉しいです。

用途は数値解析、遺伝子解析、NASとしても利用します。
Bioster X370GTN→AsRock B450 SteelLegend→Asus A320I-k→TB350-BTC(予定)
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247
316 :login:Penguin[]:2022/05/08(日) 13:13:03.36 ID:qzb+rdKX
そうそうZenからは手持ち全部AMDになってます。
不調はNICから始まる事が多くて、断続的な遮断か3日程度で切断の症状が現れます。
続いてSATAの認識が悪くなって、次第にメモリまでBiosが見失い始めてパーツを減らして使います。
その後、やっと起動不可まで到達するとメーカ保証で交換して貰えるので助かる感じです。てか迷惑だろうなと思います。

まさに自分は格安の投げ売りや特価品ばかり狙うタイプです。ハイエンドの時は格安メーカでも壊れることなんて無かったですが、
安いモデルは目利きできないとダメだと思い知らされつつあります。。
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247
318 :login:Penguin[sage]:2022/05/08(日) 13:58:54.30 ID:qzb+rdKX
ケースは巨大なワークステーションの流用なので大丈夫。
電源も逐一交換。クーラは虎徹IIの使い回しだけれど、石がPro1700, Pro3600, Pro4650G, 今2400G(板がショボいので)なので性能足りていると思う。考えられるネックはマザーのみなんですよね、、安定化して欲しい。
CentOS Part 54【RHEL Clone】
868 :login:Penguin[sage]:2022/05/08(日) 14:20:08.25 ID:qzb+rdKX
CentOS7はほんとお疲れ様だと自分も思う。
6→7の時は色々と面食らったが、まさか8の方が先に終息するとは思わなかった。
来年は別の鳥に更新しようと思う。
なぜ、Linuxユーザーはこんなに知的で魅力的なのか?
139 :login:Penguin[sage]:2022/05/08(日) 14:33:14.80 ID:qzb+rdKX
まずLinuxユーザに出会わない。
自分だけ便利なので併用しまくりだが周囲からは異常視される。
画面が黒いとか、英語だとか、HHKBの配列も値段も異常だとか。
でも最近はWinのサブシステムで端末を使わざるを得なくて絶望するも人いて、
サッと助けると知的だと勘違いしてくれる。ただ魅力的だとは誰も絶対に思っていなさそう。
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247
320 :login:Penguin[sage]:2022/05/08(日) 14:42:07.68 ID:qzb+rdKX
まあとにかく現状の糞安いマザーで暫く続けますね。
本当は「これ良いよ」的な指針を貰えたら嬉しかったですが、
そもそも自分が高いか安いか以外には、見た目の電源周りくらいしか判断できない人間なので、吟味のしようがない気がします。
もしも、後からでもお勧めがあれば教えて下さい。一旦は「最安モデルだけは避けろ」で何となく納得しましたので、どうも皆さんありがとうございました。
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247
322 :login:Penguin[sage]:2022/05/08(日) 14:54:27.68 ID:qzb+rdKX
>>321
そうなのか。
前のとかケースファン満載が可能で安心していたけれど壊れて交換なった。
今度のはBiosterなのでファンコンがショボくてファンの稼働数を減らしたけれど、その分、自分が気をつけるようにします。
ありがとう。本当にマザー以外に思い当たらないのです、こんなにも故障するなんて。しかもパーツを別機に流用すると正常動作するのです。マザー以外は。
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247
324 :login:Penguin[sage]:2022/05/08(日) 15:20:06.73 ID:qzb+rdKX
>>323
うん。ありがとう。想像するしかないもんねアドバイスしてくれようとしても。感謝しています。
これまで自分はSmartでストレージの最高温度を時々確認する事しかしていませんでした。それでも自分の中で危険視している60度には全く到達しないので度外視していましたが、今後はマザーの温度についても気をつけます。やったことないけれどw
そもそもエアフローがマズいと熱気が循環するだけで冷えないですもんね、それは基本的に出来ていると思っていましたが、マザーに冷風が当たっていない疑いを今度は気に掛けるようにします。
Linux板自治スレ★08
465 :sage[sage]:2022/05/08(日) 16:12:17.31 ID:qzb+rdKX
困った時にアドバイスを聞ける場所として存在し続けてくれるここはありがたい。
でも「こいつあの嵐のなりすましじゃないか?」と誤認定されて困ったこともあるので、もう少し皆さん気楽にしていて欲しい。
Linux板自治スレ★08
469 :login:Penguin[sage]:2022/05/08(日) 16:27:29.59 ID:qzb+rdKX
「認定されたら嵐」って怖い言葉だね
でも仕方ないか、こっちは聞きたい立場だから相手への配慮は当然だが、前は「言葉遣いの良い嵐のなりすまし」と断定されて、あんまり聞けなかった。仕方ないので自分で実施した。本当は聞いて楽したかった事全部。。まあ仕方ない
Linux板自治スレ★08
471 :login:Penguin[]:2022/05/08(日) 17:02:06.91 ID:qzb+rdKX
そっかw
結局CentOS7を選んだよ。7と8のレプリケートを7,7に揃えた。
でも平行して自宅でSuSE機作って自分でも色々と試した。結局は来年まで持ち越し、もっと軽快なシステムは。本当は先に色々と経験者の方々からアドバイス貰えたら気付けたことばかり
Linux板自治スレ★08
475 :login:Penguin[]:2022/05/08(日) 17:18:27.31 ID:qzb+rdKX
まあ自分は4/10くらいに一度ここに来ていただけ。
その時に、言葉遣いの雰囲気で嵐の人と誤認定されてゾッとしたのと、今また別件でここに来て目に入ったここで自治とかあるんだと気付いただけ。
あんまり気にしない面と、実は残念だなと思う面が個人的にはありますが、全く生産性がないので、ただの独り言ですね。
Linux板自治スレ★08
480 :login:Penguin[]:2022/05/08(日) 17:37:53.31 ID:qzb+rdKX
まじでして良いなら、ここ、日本語でレスポンス良くlinuxのお話ができる場所にならないかな?
MLは大昔から今のSNSに近いような配慮(気持ち悪い尊重)があるし、直接な開発者さんとのやり取りは気を遣うし、
簡単な、表面だけな、でも経験豊かな人達とのやり取りができる場所って、自分は知らないので、ここがそうなるのはムリかな?
Linux板自治スレ★08
482 :login:Penguin[sage]:2022/05/08(日) 18:01:02.39 ID:qzb+rdKX
何となくだけれど、荒らす人、嵐認定する人、どっちも暇人なのかもと思う。
でも暇潰しって難しくて、有用な事できる人や情熱保てる人や簡単なバグレポート送るのでさえ甘くなくて、それが自分が学生の頃に持った印象。
今は、もっと気軽に、とにかく軽く、色々と便利に利活用したいだけな人間。そんな自分には、簡単に日本語でlinuxのお話ができる場所が欲しいなって思う時がある。が、どうも無さそうな気がするw
Linux板自治スレ★08
484 :login:Penguin[sage]:2022/05/08(日) 18:10:21.81 ID:qzb+rdKX
うん。KXSさんありがとう。
自分は約10年、一方的に使うだけの人間で一切のフィードバックをしていません。
今でも現役でlinuxに携わる方々には感謝していますし、大昔から荒らしはいるので、そんな嵐疑惑の中でも相手してくれてありがとうございました。
Linux板自治スレ★08
486 :login:Penguin[]:2022/05/08(日) 18:16:34.60 ID:qzb+rdKX
はい。仰る通りだろうと今思っていますw39です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。