トップページ > Linux > 2022年05月08日 > sgDbpEar

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000111000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247

書き込みレス一覧

くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247
317 :login:Penguin[sage]:2022/05/08(日) 13:50:17.84 ID:sgDbpEar
熱じゃねーの。ケース買い替えろ。
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247
321 :login:Penguin[sage]:2022/05/08(日) 14:47:11.68 ID:sgDbpEar
>>318
ならエアフローが悪くてボードに風が当たってないんだろ。
電源買い替えてんなら熱しか考えられん。
いくら安物でも半年で次々逝くなんて考えられん。
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247
323 :login:Penguin[sage]:2022/05/08(日) 15:12:35.62 ID:sgDbpEar
>>322
まあ熱が原因と俺は思うが、違う可能性もないとはいえんので
まずMB温度をlm_sensorsで調べてみるといいかもな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。