トップページ > Linux > 2022年05月08日 > 840uxcKI

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011202006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
Fedora 総合スレッド Part 61
ファイルシステム総合スレ その19
オススメLinuxディストリビューションは? Part85

書き込みレス一覧

Fedora 総合スレッド Part 61
33 :login:Penguin[sage]:2022/05/08(日) 17:20:07.33 ID:840uxcKI
フライングでアプデしたらフォントがグッチャグチャだぜ!!
みんなも覚悟しておいたほうが良いぞっ!!
ファイルシステム総合スレ その19
481 :login:Penguin[sage]:2022/05/08(日) 18:53:38.55 ID:840uxcKI
Fedora36めっちゃいいぞ
完全にGnome一強時代の到来を感じさせる作り
Fedora 総合スレッド Part 61
37 :login:Penguin[sage]:2022/05/08(日) 19:05:19.40 ID:840uxcKI
Debianで採用されてるRounded Mgen+フォントが一番見やすい。
それの東アジア言語全対応版のResource-Han-Roundedが実用面だと一番かな。
https://raw.githubusercontent.com/CyanoHao/Resource-Han-Rounded/master/res/preview.png
https://github.com/CyanoHao/Resource-Han-Rounded

>>34
俺の書き込みじゃん・・・
元々フォント設定を弄っていたせいでグッチャグチャよ
Fedora 総合スレッド Part 61
38 :login:Penguin[sage]:2022/05/08(日) 19:28:21.97 ID:840uxcKI
>>35
35だとnotoは単なるローカライズ用のオプションだからアンインストールできた
今回はディストリ全体のデフォルトフォントになったから削除すると問題ある
逆に忌まわしきDejavuを削除可能という最高のメリットもある、36にして即座に消し去ったわ

https://i.imgur.com/KMJHkGg.png
気持ちぃぃぃぃぃぃ!!!
オススメLinuxディストリビューションは? Part85
224 :login:Penguin[sage]:2022/05/08(日) 21:03:22.49 ID:840uxcKI
なんかJava18だとSecurityManagerという機能がないらしくて起動するたびにエラーが出るな
ファイルシステム総合スレ その19
483 :login:Penguin[sage]:2022/05/08(日) 21:10:39.72 ID:840uxcKI
誤爆っす


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。