トップページ > Linux > 2022年04月01日 > Eb0ywo9E0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000011238



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin (ワッチョイ 92e9-M0Av)
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part63【Arm】

書き込みレス一覧

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part63【Arm】
958 :login:Penguin (ワッチョイ 92e9-M0Av)[sage]:2022/04/01(金) 15:13:08.92 ID:Eb0ywo9E0
>>956
インフラだから
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part63【Arm】
965 :login:Penguin (ワッチョイ 92e9-M0Av)[sage]:2022/04/01(金) 20:22:25.82 ID:Eb0ywo9E0
どこからわかってないの?1から?
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part63【Arm】
972 :login:Penguin (ワッチョイ 92e9-M0Av)[sage]:2022/04/01(金) 21:34:22.99 ID:Eb0ywo9E0
dnsやるから当然有線 の話?

無線と有線を比較したとき無線を選択するべき理由が有線に比べて少ないからだよ。それだけ。

無線の方が優れてるっていうならそっちの理由も聞いてみたいよ。
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part63【Arm】
973 :login:Penguin (ワッチョイ 92e9-M0Av)[sage]:2022/04/01(金) 22:23:37.15 ID:Eb0ywo9E0
--- raspi1b ping statistics ---
10 packets transmitted, 10 received, 0% packet loss, time 9003ms
rtt min/avg/max/mdev = 0.756/0.834/0.942/0.061 ms

--- raspi0w-03 ping statistics ---
10 packets transmitted, 10 received, 0% packet loss, time 9016ms
rtt min/avg/max/mdev = 6.091/6.865/8.275/0.878 ms

raspi1b (有線LAN) 常にradiko再生中
raspi0w-03 (無線LAN) 5分に一度センサーデータ取得してsnmpに乗せる

RTT平均値だけ見ると0.834msと6.865msで有線LANの方を選択するべき
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part63【Arm】
975 :login:Penguin (ワッチョイ 92e9-M0Av)[sage]:2022/04/01(金) 22:50:21.21 ID:Eb0ywo9E0
--- raspi1b ping statistics ---
10 packets transmitted, 10 received, 0% packet loss, time 9003ms
rtt min/avg/max/mdev = 0.661/1.044/3.496/0.822 ms

--- raspi0w-03 ping statistics ---
10 packets transmitted, 10 received, 0% packet loss, time 9035ms
rtt min/avg/max/mdev = 5.833/13.227/25.615/6.655 ms

scpで/dev/nullにファイル送りつけてる時のping結果。
RTT平均値で有線LANは+0.2ms(+24%)の悪化、無線LANは+6.4ms(+93%)の悪化。
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part63【Arm】
977 :login:Penguin (ワッチョイ 92e9-M0Av)[sage]:2022/04/01(金) 23:03:30.76 ID:Eb0ywo9E0
実測値なんて環境による部分もあるし、規格の話がいいの?めんどくせーな
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part63【Arm】
978 :login:Penguin (ワッチョイ 92e9-M0Av)[sage]:2022/04/01(金) 23:05:20.22 ID:Eb0ywo9E0
無線が良い人の話も聞いてみたいんだけど、なんかある?
実測値でも規格の話でもいいよ。取りあえず聞いてみたい。
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part63【Arm】
981 :login:Penguin (ワッチョイ 92e9-M0Av)[sage]:2022/04/01(金) 23:24:38.97 ID:Eb0ywo9E0
>>979
有線にしてみて速くなったりとかは無い感じ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。