トップページ > Linux > 2022年03月27日 > cd12fCBO

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
ロシアでは今後Linuxが標準になるのだろうか?

書き込みレス一覧

ロシアでは今後Linuxが標準になるのだろうか?
78 :login:Penguin[sage]:2022/03/27(日) 06:24:07.91 ID:cd12fCBO
ウクライナ支援止めました

ウクライナのゼレンスキー大統領が、3月16日に米連邦議会のオンライン演説で「9.11」と「真珠湾攻撃」を取り上げたことで、
特に日本の保守派から猛烈な反発が沸き起こっている。
そのほとんどが、「9.11」はワールドトレードセンター等を標的とした民間人へのテロだが、
真珠湾攻撃は軍事施設を標的とした攻撃であり、同列に論じられるのは不愉快である、というもので、

これを以て「ゼレンスキーやウクライナへ同情するのをやめた」という日本の保守派ユーザーからの嫌悪感が沸き起こっている。

【古谷経衡(作家)】


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。