トップページ > Linux > 2022年03月27日 > KWZt9YMD0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin (ワッチョイ d925-nzP0)
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part63【Arm】

書き込みレス一覧

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part63【Arm】
790 :login:Penguin (ワッチョイ d925-nzP0)[]:2022/03/27(日) 01:29:43.90 ID:KWZt9YMD0
C2Dのノートのお古をもらったんですが
Linuxをcliで使う場合ラズパイとどちらが実用性高いですかね
ちなみにノートはT7400、メモリは4GB予定、ストレージは今となっては遅いSATAもの。
dockerでゲーム用リアルタイム通信サーバみたいなのをテスト的に作る予定です
どっちもやめとけかなw
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part63【Arm】
796 :login:Penguin (ワッチョイ d925-nzP0)[]:2022/03/27(日) 07:47:27.32 ID:KWZt9YMD0
>>791〜795
ありがとうございます!
やはり厳しいそうですねw
C2Dはもう窓から投げ捨てます
ラズパイ4の8G買うの頑張らねば


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。