トップページ > Linux > 2022年02月20日 > dbZB49EM

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/67 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
オススメLinuxディストリビューションは? Part84

書き込みレス一覧

オススメLinuxディストリビューションは? Part84
304 :login:Penguin[]:2022/02/20(日) 16:26:28.04 ID:dbZB49EM
>>295
そういう、パラメーターで
より自分にとって最適なディストリ
選べるってのがLinuxの良いところなんですよね

>>296
ほんと自分のことは見えてないんですね
黒子かなんかだと思ってるんですか?
クッソドザーさん
これだけ多様な意見や特徴解説されてもディストリなんてみんな同じって
持論を曲げないのかな?
10年使ってても未だに慣れれない
よってLinuxはゴミ
って
やってたけど、それは貴方の思い込みです
これだけ、解説してやってもLinuxはゴミって
思ってりなら
ずっと繰り返し何度も何度もアドバイスしてあげた通り
Windows使っとけ

>>301
32bitで運用したいんなら、debian系ですね
debianとか、その派生のMXとか、Q4OSとか…
一部、格安で売られてた、Winの32bit版のAtomがCPUが64bitなのに
EFIで、32bit制限かかってインストール出来ないってのもあります
ディストリによっては回避策があって、64bit版でもインストールできますよ

私の知ってる限りですけど
KDE Neonは事前に対応してて、エセ32bitのAtom機でも、64bit版インストールできました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。