トップページ > Linux > 2022年02月16日 > 4CZQDe46

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/68 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
オススメLinuxディストリビューションは? Part84

書き込みレス一覧

オススメLinuxディストリビューションは? Part84
258 :login:Penguin[sage]:2022/02/16(水) 21:50:29.66 ID:4CZQDe46
https://asset.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1388/731/image2.png
「Chrome OS Flex」の提供サイト

 米Googleは1月15日(現地時間)、「Chrome OS Flex」の早期アクセスを発表した。
同社が2020年に買収した「CloudReady」をベースとしており、古くなったWindows端末やMacデバイスへインストールし、「Chrome OS」として再利用できる。

 「Chrome OS Flex」は企業や学校向けに開発されたOSで、無償で提供される。コードベースは「Chrome OS」と同じで、
リリースサイクルも同じだが、プリインストールではなく、PCおよびMacへインストールできるよう単体提供される点が異なる。

 「Chrome OS Flex」の最小システム要件は以下の通り。2010年以前のCPU/GPUでは十分に機能しないとのことだが、それ以降のデバイスであれば問題はないようだ。

●アーキテクチャ:IntelまたはAMDの64bit CPU
●メインメモリ:4GB
●ストレージ:16GB


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。