トップページ > Linux > 2022年02月10日 > HQsP0oGp

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/59 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021101005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】11

書き込みレス一覧

【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】11
780 :login:Penguin[sage]:2022/02/10(木) 17:51:45.86 ID:HQsP0oGp
>>777
シェル使いたいならbusybox-w32使えば?
バイナリ1ファイルの上にbusyboxだから
たくさんのコマンドが内蔵されてるよ
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】11
781 :login:Penguin[sage]:2022/02/10(木) 17:52:23.02 ID:HQsP0oGp
>>778
見劣りと言うか文化が違うって感じだろうね
普通に使いたいコマンドが使えないってのもあるけど
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】11
783 :login:Penguin[sage]:2022/02/10(木) 18:43:44.65 ID:HQsP0oGp
>>782
そんな事一言も言ってないけど?
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】11
786 :login:Penguin[sage]:2022/02/10(木) 19:53:13.52 ID:HQsP0oGp
>>784
見ればわかるだろ
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】11
793 :login:Penguin[sage]:2022/02/10(木) 21:37:11.62 ID:HQsP0oGp
>>789
やっと検索したんですね(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。