トップページ > Linux > 2021年01月14日 > W2u0Gtoa

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】9

書き込みレス一覧

【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】9
805 :login:Penguin[sage]:2021/01/14(木) 08:25:09.77 ID:W2u0Gtoa
Linuxってサーバーで圧倒的に使われている技術なんだけど。その開発のためにもWSLが使われている。クライアントとサーバーを区別できてない奴多すぎ。
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】9
811 :login:Penguin[sage]:2021/01/14(木) 10:04:13.89 ID:W2u0Gtoa
WindowsがLinuxに侵食されるのを心配するより、chrome osに侵食されるのを心配したほうが良い。chrome osは管理が楽でAndroidアプリが動いて、最近学校に大量に導入されている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。