- CentOS Part 52【RHEL Clone】
320 :login:Penguin[sage]:2020/11/22(日) 12:31:28.97 ID:Z0/iRBEV - torque と Grid Engine はオープンソース・無償で使えていたのが数年前から商用製品になってる
(今は良いけど)古いソースをコンパイル通るようにメンテして使う気があるならどうぞ PBS Pro は一番最初はオープンソースで、後に商用製品になったやつだが 数年前から再度オープンソースの無償でも使える奴を別途提供始めてる 商用版やったことないひとにはノウハウ的に厳しいと思うので本心としてはお勧めしないが 国内の大学・研究機関で普及率高いのでやってみても良いんじゃないかと思うわ オープンソース一筋なら Slurm があるかな 触ったことないのでわからん 「儲からないからオープンソースでサポートも皆無にします」と 「パトロンついたから有償化します」を繰り返してる、傍から見ても辛そうな業界なんで 品質とかドキュメントは期待しないで頑張れ
|
|