トップページ > Linux > 2019年12月14日 > 9R2uJjSK

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000131000010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
デスクトップでLinuxが普及する必要はない 2
Linuxを使える程度で自分が凄いと思っている奴(笑)

書き込みレス一覧

デスクトップでLinuxが普及する必要はない 2
867 :login:Penguin[sage]:2019/12/14(土) 10:40:38.70 ID:9R2uJjSK
>>863
今は「LinuxユーザーにもWindowsはおすすめ」というスタンスだからね。
LinuxはWindowsに内包されてますよ、Linuxのデスクトップがどれも
気に食わないならWindowsを使ってみましょう。こういう言い方ができる。
Windowsが素晴らしいの理由の一つがLinuxユーザーに勧められるからなので
この板に来るのも何も不思議じゃない
Linuxを使える程度で自分が凄いと思っている奴(笑)
1 :login:Penguin[sage]:2019/12/14(土) 11:11:31.84 ID:9R2uJjSK
デスクトップでLinuxが普及する必要はない 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1573170832/868

868 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2019/12/14(土) 10:43:50.26 ID:djRLhEm8
Linuxを使える程度で嫉妬される程自分が凄いと思っているなら人格障害か知的障害を疑った方がいい
Linuxを使える程度で自分が凄いと思っている奴(笑)
2 :login:Penguin[sage]:2019/12/14(土) 11:12:09.31 ID:9R2uJjSK
Linuxなんて普通に使えるでしょ?
デスクトップでLinuxが普及する必要はない 2
871 :login:Penguin[sage]:2019/12/14(土) 11:38:00.89 ID:9R2uJjSK
story/20060667/
    ↑年号
デスクトップでLinuxが普及する必要はない 2
874 :login:Penguin[sage]:2019/12/14(土) 12:14:35.91 ID:9R2uJjSK
>>872
それぐらいしかMS叩きをするネタがないんですよ
デスクトップでLinuxが普及する必要はない 2
885 :login:Penguin[sage]:2019/12/14(土) 17:42:40.91 ID:9R2uJjSK
>>881
だからそんな人のために、WSLが作られたんだよ。
その使い方にLinuxのGUIいらないだろ?

sshでサーバーにログインしてvimで編集する。WSLで簡単にSSHコマンドが使えます。
ローカルで編集したい?サクラエディタでもVSCodeでも自由に使えます。
VSCodeならリモートサーバーにSSHして編集するとかできるしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。