- くだらねえ質問はここに書き込め! Part 237
620 :login:Penguin[sage]:2019/09/04(水) 19:49:10.76 ID:jKW+F//c - >>617
結局の所環境変数って各アプリケーション(やそれの使うライブラリ)が文字列で「"FOO"って環境変数は何?」「"foo"って環境変数は何?」ってやりとりして取得するだけだから それぞれのアプリ/ライブラリがどれを見てどう扱うか次第だからどっちが正しいとかはないよ、傾向として環境変数は大文字が使われることが多いってだけで なんかの規格で定義されてるとかでもなくてどっちも使われてるなら尚更 そのアプリのドキュメントみて書いてなければ最終的にはソース見て確認するしかないね ちなみにwgetとかcurlはmanで小文字で説明されてるようだ
|