- 【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part47【ARM】
84 :login:Penguin[sage]:2019/09/04(水) 15:47:50.89 ID:PmZ9x0QC - >>56
普通にBUFFALO辺りでコンパクトな2.5インチ二台なNASあったろ? 自分が欲しい要素はよーく洗い出してからどうすべ?って考えると良いと思うぞ 国内で今手に入り易いPiだとぶら下げる先がUSB2.0になってしまうので電源とかバスとかの部分でも信頼性に疑問符がつくし、速度もアレだし。 手段が目的化しても理解してて本人が楽しいって思うなら止めないけど実を求めるとなかなか現実は厳しい 動いたぞーと、動くぞーは似てても違うし、できるぞーと効果抜群だぞーも違うんだよな これの場合は簡易的な環境でちょっと何か試すとかそういうのが「バランスが良い」からあんまり豪勢に仕様を盛る人が少ないんだと思うよ?
|
|