トップページ > Linux > 2019年09月04日 > 2FdRQcw9

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000021100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part47【ARM】

書き込みレス一覧

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part47【ARM】
63 :login:Penguin[sage]:2019/09/04(水) 11:59:53.36 ID:2FdRQcw9
いや、ガイジの類だろw
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part47【ARM】
85 :login:Penguin[sage]:2019/09/04(水) 17:11:28.89 ID:2FdRQcw9
HDDだろうがSSDだろうが、外付けディスクはUSBのバスパワーじゃ無理。
セルフパワーのハブをかまさないと安定しない。
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part47【ARM】
87 :login:Penguin[sage]:2019/09/04(水) 17:40:52.48 ID:2FdRQcw9
>>86
2.5インチのやつをUSBでダイレクトに接続するとマウントはできても
すぐにリードオンリーになって実用に耐えない。
M.2とかUSBメモリみたいな低電力のやつならいけるかもしれない。
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part47【ARM】
91 :login:Penguin[sage]:2019/09/04(水) 18:03:49.66 ID:2FdRQcw9
>>90
俺のは3B+だし、電源とケースによってはバスパワーでもいけるのかもね。
繰り返すが、動いても使い方によっては安定しない。
ラズパイをNASのように使うのはあまり向いてない。
ハマりたくないなら専用のハードを買った方がいい。
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part47【ARM】
99 :login:Penguin[sage]:2019/09/04(水) 19:39:20.16 ID:2FdRQcw9
俺はセルフパワーのハブからラズパイも給電してる。ACアダプターはハブについてたやつだけで稼働できる。
マジックテープでラズパイとSSDのケースをぐるぐる巻きにしてLANケーブルつないでモデムの隣に置いてる。
これで一年ほど安定して稼働中。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。