トップページ > Linux > 2019年02月10日 > s7VvqOnO

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001001000000001002106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10

書き込みレス一覧

デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10
362 :login:Penguin[]:2019/02/10(日) 06:29:21.65 ID:s7VvqOnO
>>360
スキルのあるパソヲタはwinからteratermあたりでlinuxのcliを使うって事?
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10
365 :login:Penguin[]:2019/02/10(日) 09:31:11.44 ID:s7VvqOnO
変復調装置とか中央演算装置とか面倒だからいいよ。
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10
371 :login:Penguin[]:2019/02/10(日) 18:08:00.32 ID:s7VvqOnO
>>367
多くの人が利点をみつけられないのは残念だよ。
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10
378 :login:Penguin[]:2019/02/10(日) 21:18:05.89 ID:s7VvqOnO
誰とは言わんが常に単発idっすね。
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10
385 :login:Penguin[]:2019/02/10(日) 21:59:17.51 ID:s7VvqOnO
使いにくいってのは個人の評価で構わんよ。炊飯器でしか米炊けない奴より炊飯器でも飯盒でもメスティンでも米炊けるやつの方がsugeeeだろ?
どんなやり方でもメリットデメリットあるんだし。
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10
386 :login:Penguin[]:2019/02/10(日) 22:47:00.92 ID:s7VvqOnO
俺はlinuxデスクトップなんて一般大衆になんて普及するとは思ってないよ。
必要な人が必要に応じて使えばいいしwindowsで十分な人が知識なしに使おうとすれば使えなくてゴミだのヘボなんて評価は当然だと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。