トップページ > Linux > 2019年02月10日 > igDMWjK5

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
599
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part42【ARM】

書き込みレス一覧

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part42【ARM】
599 :login:Penguin[sage]:2019/02/10(日) 00:36:00.73 ID:igDMWjK5
raspberry pi3にchrome拡張アプリ強震モニタを入れて地震の監視
してるのですが、設定で音声出力をチェック入れると音声出力エンジンがインストールされていませんとエラー出てしまいます
raspberrypi用のchromeだと合成音声使えないのですか?
設定が有るのでしたら教えてください
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part42【ARM】
603 :599[sage]:2019/02/10(日) 19:10:56.70 ID:igDMWjK5
>>601
>>602
ありがとうございます。やっぱり、出来なさそうですね。
諦めがつきました
スキルのない初心者なので紹介してもらったブログの物はちょっと難しいそうです。
chrmeのプラグインみたいのは音声入力で使っているみたいです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。