トップページ > Linux > 2019年02月10日 > 7dDCFb2B

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】4

書き込みレス一覧

【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】4
592 :login:Penguin[sage]:2019/02/10(日) 14:27:18.41 ID:7dDCFb2B
今更感あるけどとりあえず日本語(UTF-8)みたいなロケールを追加して人柱募ればいいのに
まあUTF-16LEでUnicode系APIを整備しちゃったのが悪いんだろうけど
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】4
594 :login:Penguin[sage]:2019/02/10(日) 14:36:04.25 ID:7dDCFb2B
おっと調べたら既にあるのねhttps://i.imgur.com/knbAPYN.png
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】4
612 :login:Penguin[sage]:2019/02/10(日) 21:42:48.80 ID:7dDCFb2B
ほとんど使われないけどwcharなPOSIX関数はある
Windowsは逆にこっちを明示的に使うようにして従来のAPIはロケール依存のまま残したんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。