トップページ > Linux > 2019年02月10日 > 02O4VZKq

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000011000023019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 17
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10

書き込みレス一覧

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 17
133 :login:Penguin[sage]:2019/02/10(日) 00:00:07.83 ID:02O4VZKq
>>132
おお、ありがとう
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10
368 :login:Penguin[sage]:2019/02/10(日) 14:53:05.68 ID:02O4VZKq
>>355
俺の場合はWindowsだって家で使うときはブラウザだけ
仕事ならまだしも、家で使うとなると限定される

あとは、動画観るか音楽聴くか、メディアサーバーでそれらをリビングに配信するかくらい
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 17
134 :login:Penguin[sage]:2019/02/10(日) 15:25:06.61 ID:02O4VZKq
ありがたかったんだけど、難しくて俺には無理だ…
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10
374 :login:Penguin[sage]:2019/02/10(日) 20:20:05.15 ID:02O4VZKq
まあ善意でやってるもんだから、目的に応えるんじゃなくて、
目的に応えるものをみんなで作りましょうっていうスタンスだよね
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10
377 :login:Penguin[sage]:2019/02/10(日) 20:47:32.61 ID:02O4VZKq
なんか嫌なことでもあったのか?
俺そんな経験ないけどなぁ

だいたい無償で頼むほうは当然ながら下からになるから、
それに付け込んで上からになる頼まれた側の奴は、
Linuxの話に限ったことではなく、実社会でもたまにいるし
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10
380 :login:Penguin[sage]:2019/02/10(日) 21:45:53.43 ID:02O4VZKq
> お米と水いれてスイッチポンでご飯が炊ける炊飯器がWinやMac
そう思われてればいいんだけどさ、俺が見るからに普通の人は、
炊飯器はスマホやタブレットで、小難しいのがPCって思ってるぞ

だからPCが圧迫されてきたわけで
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10
382 :login:Penguin[sage]:2019/02/10(日) 21:49:11.95 ID:02O4VZKq
俺もそうは言ってないぞ
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10
384 :login:Penguin[sage]:2019/02/10(日) 21:56:51.53 ID:02O4VZKq
それは価値観の一つ
例えば、設定画面があったほうがいいというのは一つの価値観だし、
そんな冗長なコードは不要だと設定ファイルに書かせるのも一つの価値観

商業であれば売れたほうが勝ちだけど、Linuxは商業じゃないから、
価値観で成り立ってても、否定するほどではないと思う
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10
387 :login:Penguin[sage]:2019/02/10(日) 23:17:31.85 ID:02O4VZKq
そもそも普及する努力なんてほとんどしてない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。