トップページ > Linux > 2019年01月14日 > HKPi104B

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part42【ARM】

書き込みレス一覧

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part42【ARM】
225 :login:Penguin[sage]:2019/01/14(月) 10:17:22.72 ID:HKPi104B
無くても不具合は起きません

ある程度高温になると動作周波数を下げて発熱を押さえるので、壊れたりはしない。
ただ、冷やしてやると動作周波数の低下がないので性能を下げずに使えるってだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。