トップページ > Linux > 2018年08月18日 > adz2Dw6u

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 232

書き込みレス一覧

くだらねえ質問はここに書き込め! Part 232
580 :login:Penguin[sage]:2018/08/18(土) 16:41:31.16 ID:adz2Dw6u
TWMとかの背景画像(パターン?)をGNOME3などでも使いたいんですが,どうすればいいでしょうか
「TWMとかの背景画像」というのは
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/Twm.png
↑このスクリーンダンプにおけるroot窓の灰色に見える白黒パターンのことです。

もしかして,画像ではなくてなにかのコマンドで設定するのでしょうか。
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 232
588 :login:Penguin[sage]:2018/08/18(土) 19:29:27.84 ID:adz2Dw6u
>>585
ありがとうございます。
ところで,単色なんですかね。ディスプレイの問題かもしれませんが,
白と黒の細かいドット柄に見えます。

>>587
教えてもらったのにすいません。
Xfce4では何も起きませんでした。
コンポジットというのは窓を透過させたりする処理のことですよね?
できればそれは無効にしたくないです。端末を半透明にしたりしているので……。

いずれにしても,あとは自力で解決できそうです
一度twmを起動して,ダンプしたあとPNG形式とかに変換することで
望みの画像が得られそうなので,それをやってみます。
ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。