トップページ > Linux > 2018年08月18日 > 9xL5whIv

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 232

書き込みレス一覧

くだらねえ質問はここに書き込め! Part 232
583 :login:Penguin[sage]:2018/08/18(土) 17:32:37.72 ID:9xL5whIv
AWS EC2のRHEL6でlibuuid-develを使用したいのですがyum searchしても見つからず、解決策を教えていただけないでしょうか。
やりたいことは、↓にあるような自作Cプログラムで、uuid.hを使用する、です。
http://kaworu.jpn.org/c/C%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%A7UUID%E3%82%92%E7%94%9F%E6%88%90%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95

CentOSではlibuuid-develのインストールができました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。