トップページ > Linux > 2018年04月03日 > ulFIPWeY

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000012010000201011010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
Linuxは、開発環境が40年前と同レベル
今夜も Wine で乾杯! - 21本目 [無断転載禁止]©2ch.net
古いPCにLinuxを入れて使われるとMSは儲からない
Win10更新強要に愛想が尽きてLinuxに挑む者 [無断転載禁止]©2ch.net
Linux Mint 26

書き込みレス一覧

Linuxは、開発環境が40年前と同レベル
94 :login:Penguin[sage]:2018/04/03(火) 00:45:33.28 ID:ulFIPWeY
Linuxまで最新OSの真似するなんてなんと生意気な。
自分たちの立ち位置が認識できてない。何一つマトモニなものが
ないというのに。
今夜も Wine で乾杯! - 21本目 [無断転載禁止]©2ch.net
606 :login:Penguin[sage]:2018/04/03(火) 09:42:38.31 ID:ulFIPWeY
>>601
既にあった:
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53003822.html
古いPCにLinuxを入れて使われるとMSは儲からない
8 :login:Penguin[sage]:2018/04/03(火) 10:01:42.56 ID:ulFIPWeY
・IBMは、もともとタイプライタから始まった会社だから、上層部が電気回路にも
 コンピュータにもプログラミングにも特に思い入れないのではなかろうか。
・Appleは、(個人向け)パソコンをはじめて作ったような会社だから、パソコン
 ハードに執着がある。
・MSは、BASIC言語から始まった会社だから、言語に一番執着がある。OSへ
 の執着は二番目。
・日本の電機メーカーは、パソコンより電気回路に執着がある。
今夜も Wine で乾杯! - 21本目 [無断転載禁止]©2ch.net
608 :login:Penguin[sage]:2018/04/03(火) 10:16:42.08 ID:ulFIPWeY
>>607
仮想環境のWindowsは、デスクトップも丸ごと「枠」の中に入って、アプリも
その範囲の中で「クリッピング」されるんだよね。使いにくそうだな。
Linuxは、開発環境が40年前と同レベル
97 :login:Penguin[sage]:2018/04/03(火) 12:25:04.63 ID:ulFIPWeY
どっかの教育機関が、学生に紹介して洗脳したんじゃない。
初めて触ったエディタがvimになっちゃって。Macとかも東大が洗脳してる。
酷いもんだ。
Win10更新強要に愛想が尽きてLinuxに挑む者 [無断転載禁止]©2ch.net
342 :login:Penguin[sage]:2018/04/03(火) 17:24:46.43 ID:ulFIPWeY
分かります。初心者から上級者への脱皮ですね。

断舎利の。
Linux Mint 26
156 :login:Penguin[sage]:2018/04/03(火) 17:30:18.38 ID:ulFIPWeY
断舎利の修行場なのです。
古いPCにLinuxを入れて使われるとMSは儲からない
12 :login:Penguin[sage]:2018/04/03(火) 19:03:34.69 ID:ulFIPWeY
>>10 の方が実感に合う。

>>11 は嘘、誇張が多い気がする。
今夜も Wine で乾杯! - 21本目 [無断転載禁止]©2ch.net
610 :login:Penguin[sage]:2018/04/03(火) 21:59:09.32 ID:ulFIPWeY
>>609
それだと、Linuxのアプリとか端末(とかのWindow)と同時使用が難しいのでは。
古いPCにLinuxを入れて使われるとMSは儲からない
14 :login:Penguin[sage]:2018/04/03(火) 22:15:10.43 ID:ulFIPWeY
>>13
うーん、逆に本当のことが少なすぎる気がするよ。
この板見てても分かるけど、実際に困ってる人が沢山いるわけであって。
その人たちの書き込みの「嘘率(うそりつ)」がそんなに高いわけでは
ないと思うし。なぜなら、自分もLinuxでは沢山不具合に悩まされてるし、
その実感と彼らの書き込みが感覚的に一致してるから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。