トップページ > Linux > 2017年11月21日 > c9Pntqof

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000001001100100016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 4

書き込みレス一覧

デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 4
811 :login:Penguin[]:2017/11/21(火) 06:56:55.05 ID:c9Pntqof
>>809
フルのサイズのDIMMが乗るMini-ITX見慣れてくるとわかるんだよな
PCI-E配置しなきゃな上に、DIMMが長いから設計どころか配線きつそうなんだよな
あの大きさに詰め込むのって、結構開発で余計に人件費掛かってそう

Micro-ATXになってくるとPCI-Eの左の方(マザーの左下)の狭いスペースに
物理層のチップとかオーディオ周辺のコンデンサ類逃がせるし、
チップセット類右下に逃がせるし、それでも足りなきゃ幅広げられるからね
多分Micro-ATXが一番設計が簡単
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 4
812 :login:Penguin[sage]:2017/11/21(火) 12:31:35.11 ID:c9Pntqof
突然なんか思い出した・・・
一時期良く売ってたキューブ型ベアボーンに良くFlexATX載ってたけど、
nForce2のチップセットが10度位斜めにハンダ付けされてたり
(当然基板のパターンもその周辺だけ斜め)
MicroATXのなんかのマザーでもそういうのあったな
(古いノースブリッジに無理矢理新しいサウス載せて、1つ分古い規格のCPUで
新しいチップセットの機能使えるとかなんとかの変態マザーだった様な覚えがある)

Mini-ITXが出た当初はまだそんなにヒートシンクでかくなかったし、
ピン数も今より少なかったからCPU回りにもう少し余裕あったんだ
当時とは結構事情が違って来てて、Mini-ITXってキツくなってきてんのかなって思った
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 4
814 :login:Penguin[sage]:2017/11/21(火) 15:16:07.92 ID:c9Pntqof
PCのデスクトップが無くなるとかじゃなくて、ニッチな用途にしか使用されなくなるって話だろ
事実CPUもGPUも高解像度もそんなに必要ない用途は、既にスマフォに置き換わってる
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 4
816 :login:Penguin[sage]:2017/11/21(火) 16:59:00.66 ID:c9Pntqof
> 解像度も必要ない事務・会計作業

例えばどんな?解像度あった方がいいだろ?
小売りの類の移動しながらの確認とかは大分昔からPDAだしな
この必死な揚げ足取り単発の目的ってなんだろうな・・・PCに縋りたい年寄り?
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 4
819 :login:Penguin[sage]:2017/11/21(火) 19:09:06.09 ID:c9Pntqof
この単発何なんだ?今はもう殆ど残ってないけど昔はPDA、
今はタブとかに置き換わってんだろ

年々スマフォやらタブやらにシェア奪われ続けてるのに、いまだにしがみついててきもっ
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 4
821 :login:Penguin[sage]:2017/11/21(火) 23:39:03.03 ID:c9Pntqof
おまえ、例のスマホ+4/4辺りでID変更の自演基地害だろ?
同じID出せないんだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。