トップページ > Linux > 2017年11月21日 > 8nqruY0o

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
Kona Linux 3杯 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Kona Linux 3杯 [無断転載禁止]©2ch.net
940 :login:Penguin[sage]:2017/11/21(火) 12:04:30.53 ID:8nqruY0o
今月になっていっせいにkona4が更新されてるが、音がよくなってるよ
(jack/blackjack/pro以外のエディションの場合)
詳しくは更新履歴ファイルに書いてあるが、音質の設定ができるようになった
サンプルレートとリサンプリング精度を設定でき優先順位と広音域モードが設定できる
優先順位はデフォルトで有効になっていて起動したときにpulseaudioのこもった音の感じ
が解消されて音がいいとすぐわかる
音質設定をすればさらによくなる

サンプルレート->192000
リサンプリング方式->speex-float-2(高速なCPUならfloat-4)
広音域モード->on
優先順位->on
(pulseuaudioデーモン化->on)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。