トップページ > Linux > 2017年03月11日 > xWqEkCs6

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
Linux使ってて普及するわけないと思った時 94 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Linux使ってて普及するわけないと思った時 94 [無断転載禁止]©2ch.net
644 :login:Penguin[sage]:2017/03/11(土) 22:16:08.53 ID:xWqEkCs6
>>643
俺の妄想の話だが、

一般事務用のpcはvdiシンクラの1coreでメモリ2Gでソフトのインストールは申請する感じで、juniperのファイアウォールがインターネット向け通信の監視と遮断。

開発用はなんでもありだけど、マシンルームは24時間録画監視付きで入るときには生体認証のサークルゲート通るよ。

DCは手荷物検査つきで金属探知機使われる。しかも糞寒い。夏でも防寒具上下でブーツ履いて作業だよ。

しょんべんするのも一苦労だし、従業員より機械や情報が大事な所が多くて死ねって思う。

なんて所があったとしたらやだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。