トップページ > Linux > 2017年03月11日 > foKHLe2i

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part30【ARM】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part30【ARM】 [無断転載禁止]©2ch.net
684 :login:Penguin[sage]:2017/03/11(土) 09:54:03.48 ID:foKHLe2i
アセンブラはじめるならLinuxでやるといいよ
DOSと同じような感覚でアセンブラプログラミングができるから

こんな感じ

Linux でアセンブリプログラミング
http://www.mztn.org/lxasm/asm00.html
Linux で64bitアセンブリプログラミング
http://www.mztn.org/lxasm64/amd00.html

Linuxでのアセンブル方法はこんな感じ
as -a=hogehoge.lst -o hogehoge.o hogehoge.s
ld -o hogehoge hogehoge.s


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。