トップページ > Linux > 2017年02月21日 > zXo1aT69

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part30【ARM】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part30【ARM】 [無断転載禁止]©2ch.net
100 :login:Penguin[]:2017/02/21(火) 00:57:31.80 ID:zXo1aT69
うちのアパートは某B社のルータなうえ、マニュアルに載ってるIDとPassで管理画面出てくるザル具合だよ
普通のOCN契約なのでルータ設定変えれば動的IPとはいえグローバルIPV4が使えるんだけども、責任問題になっても何だし
AWSにSSH掘ってPiをネットに繋いでる現状
せっかく光回線きてるのに、中華3Gシールド+soracomと大して変わらねえなあ・・w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。