トップページ > Linux > 2015年08月29日 > Sb/VjPuB

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
Linux使ってて普及するわけないと思った時81 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Linux使ってて普及するわけないと思った時81 [転載禁止]©2ch.net
186 :login:Penguin[sage]:2015/08/29(土) 11:05:10.89 ID:Sb/VjPuB
つまり、Ubuntuのように、よりユーザーフレンドリーで高機能なGUIを作って置き換えればいいというようなアプローチは
問題を履き違えているばかりか分裂を余計に悪化させるだけだ
一方ChromeOSは問題を正しく理解した適切な解であり、Linuxがデスクトップで成功するとしたらこの方向しかありえない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。