トップページ > Linux > 2014年12月11日 > DrUBkD/z

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
CentOS Part 41【RHEL Clone】
vim、emacsを超えるテキストエディタが出来ない理由

書き込みレス一覧

CentOS Part 41【RHEL Clone】
872 :login:Penguin[]:2014/12/11(木) 12:51:42.34 ID:DrUBkD/z
CentOSは米国時間12月5日、毎月末にローリングリリースを提供する仕組みへの
移行を発表するとともに、「CentOS 7」のローリングリリースを公開した。
「CentOS」は、Red Hatによって無償公開されているソースコードから派生した、
大企業向けのLinuxディストリビューション。

 発表によると、各ローリングリリースには、mirror.centos.orgのリポジトリに
プッシュされた全てのアップデートが含まれ、セキュリティ、バグ修正、
各種改善など、あらゆるアップデートが対象になる。全てのビルドはbuildlogs.centos.org/で公開される。

リリースのファイル名には、日付と、コンテンツを示すビルドタグが含まれる。
例えば、「20141129_02」というファイル名は、2014年11月29日までにmirror.centos.orgに
リリースされた全コンテンツが含まれ、そのサイクルで2回目のビルドであることを示す。
イメージのテストが必要なため、実際のリリースはこの日付から数日遅れるが、
この差をできる限り縮めていきたいとしている。

 CentOSは今後、ローリングリリースで提供するコンテンツを拡充したいとしており、
次のステップとしてCentOS 7のライブメディアを含める予定だ。次回リリース
(2014年12月分)からは「CentOS 6」のコンテンツも対象とする予定。
「CentOS 5」については、インストーラの仕組みの都合でローリングリリースに
含める計画はないという。

 ローリングリリースによって、最近の「Heartbleed」や「Shellshock」、「POODLE」など、
重大なセキュリティ問題に対処することを常に考えていくとしている。
vim、emacsを超えるテキストエディタが出来ない理由
138 :login:Penguin[sage]:2014/12/11(木) 13:24:59.73 ID:DrUBkD/z
>>130
k2editor, Jmeditor2改造版, PSPADの3つがおすすめ。普段使いはJmeditor2改造版(XP, 7)を、
やや重い作業or特定の言語を使用するときはK2editorかPSPADを使い分ける。
秀丸editorは古いし・・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。