トップページ > Linux > 2013年09月30日 > 0hS8S4pq

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001021010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
オススメLinuxディストリビューションは? Part47
お前らの気に入ってるソフトをお勧めしろ!
【deb系】Ubuntu Linux 66【ディストリ】
デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時

書き込みレス一覧

オススメLinuxディストリビューションは? Part47
412 :login:Penguin[]:2013/09/30(月) 15:54:39.87 ID:0hS8S4pq
Win8でインストールDVDを焼いてLinux系を入れた。
結局、WinPCがなければ一台だけのLinuxマシンじゃ危なかしくてしかたない。
お前らの気に入ってるソフトをお勧めしろ!
100 :login:Penguin[]:2013/09/30(月) 17:44:03.85 ID:0hS8S4pq
visudoでnano起動ってことはデビアン系のデフォだったかな。
RHEL系なら普通にviが起動。
【deb系】Ubuntu Linux 66【ディストリ】
911 :login:Penguin[]:2013/09/30(月) 17:47:37.58 ID:0hS8S4pq
最初からクロミウムセットアツプされてるkubuntuなんていいよね?
お前らの気に入ってるソフトをお勧めしろ!
102 :login:Penguin[]:2013/09/30(月) 18:03:22.53 ID:0hS8S4pq
RHEL系だが、nanoもセットアツプされてた
デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時
815 :login:Penguin[]:2013/09/30(月) 20:34:33.11 ID:0hS8S4pq
Windowsのセキュリティアップデートが邪魔されるケースはほとんど無いが、
利用者は圧倒的に少ないのにOSの数だけやたら多いLinux業界の製品は、
セキュリティアップデートの阻害とか攻撃をおおくの頻度で受けるな。
インストールだけでもひと苦労だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。