トップページ > Linux > 2013年04月29日 > BMMXN3io

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002121231200011220001122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
【deb系】Ubuntu Linux 65【ディストリ】
Fedora 総合スレッド Part 53
【初心者スレ】Ubuntu Linux 87

書き込みレス一覧

【deb系】Ubuntu Linux 65【ディストリ】
183 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 04:27:41.36 ID:BMMXN3io
>>177
In theory, you should now find yourself back in Ubuntu and not notice anything different.
You can verify you're in mir several ways:

つまりなんの違いも感じられないんでは?
Unity NEXTはデスクトップでは、まだアプリとしてのデモ版しか試せない
【deb系】Ubuntu Linux 65【ディストリ】
184 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 04:50:39.00 ID:BMMXN3io
>>183
Unity NEXTをはじめとする、Mirネイティブのアプリケーションがない今
デスクトップ環境では恩恵はないでしょうね
XはMirの互換レイアーで動作するようなので、逆に遅くなることはあるかも…

それと、Mirのグラフィックドライバをチップベンダーが開発中だそうだけど、
それが現時点で提供されているのかどうか…
【deb系】Ubuntu Linux 65【ディストリ】
189 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 05:58:21.59 ID:BMMXN3io
>>185
流行ないも何もUnity使えなきゃ14.04で過疎スレ行き確定だぞw
Fedora 総合スレッド Part 53
938 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 06:23:11.44 ID:BMMXN3io
やはりF18は腐っているw
アースの依存放置のままインスコできん
vmware.serviceも起動できないまま(笑) →リンクの修正とか手は尽くしてます
こんな手間かかる不良品なんで作ったの?
明らかにF17の方がまともというかFedora自体お終いw

http://i.imgur.com/XVVlOb5.png
http://i.imgur.com/ovUAJ8Y.png
【deb系】Ubuntu Linux 65【ディストリ】
193 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 06:47:19.45 ID:BMMXN3io
>>192
Nexus7のAsusにしとけ、ここがUbuntu Phone・タブ出す可能性高いからw
Asusは今年の初めに3G通信の免許取ってます
Nexus5はLG? 泥の二番煎じFirefoxOSの開発元じゃん(笑)
Nexus10のチョンは、これまた泥の二番煎じのTizenな…
Fedora 総合スレッド Part 53
941 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 07:19:46.47 ID:BMMXN3io
Fedoraのすごいところ
バグを平気で長期間放置
こんなもん一般人使えるはずないはw
【deb系】Ubuntu Linux 65【ディストリ】
198 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 08:46:17.87 ID:BMMXN3io
>>196
Unity使ってないお前w ここスレチだろ?
なんでここにいるの?
Fedora 総合スレッド Part 53
943 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 08:58:46.68 ID:BMMXN3io
そうだろうね…
余程暇なニートくらいしか使えないだろうね(笑)
Fedora 総合スレッド Part 53
944 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 09:09:16.43 ID:BMMXN3io
なに?Fedoraっていうのはバグを自分で除去しなきゃ
使えないっていいたいの?
【初心者スレ】Ubuntu Linux 87
679 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 09:25:19.84 ID:BMMXN3io
>>678
13.04からデフォでワークスペース一つになりましたねw
最近のKDEもデフォで一つです

なぜか?Winには仮想デスクトップがないからでは?
Winユーザの受け皿として、窓使いの方に無用な不安を与えないように
する配慮じゃないかな?

でもUnityでワークスペーススイッチャー切られたら、氏ねって言われてる
に等しいよねw
Fedora 総合スレッド Part 53
946 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 09:46:41.06 ID:BMMXN3io
仮にそうだとしても、
VMware Playerみたいなメジャーなソフトに未だに対応
してないってどういうこと?アースもだけど…
にわかに信じられない 4ヶ月も経過してるのにw
【deb系】Ubuntu Linux 65【ディストリ】
208 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 10:44:05.90 ID:BMMXN3io
>>200
> 収益化できなければいずれダメになると思うけどね。
具体的にお願いします

> そういう事に否定的になるのは子供っぽいと感じるなぁ。
誰が否定してるの?
Fedora 総合スレッド Part 53
948 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 11:04:20.50 ID:BMMXN3io
>>947
まぁ、はっきり言って暇人用ディストリだから…(爆)

でも一般人はFedoraってLinuxではメジャーなディストリと思ってみんな
始めてみるわけじゃない?

で、F18みたいなガサツさがあればみんな引くよ
時間が足りないもねぇ?

Fedoraは使えるよね?って期待して入ってくるわけ、それを裏切る
ようではFedoraの将来、ないしRed Hatの未来にも陰りがみえるよw

>>936
のグーグルアースの画像一杯見て頂いてますw
みんなWinのように普通のことができること期待してるって現れじゃない?
【deb系】Ubuntu Linux 65【ディストリ】
211 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 11:41:49.73 ID:BMMXN3io
>>209
あなたの議論も相当おかしくない?
比較しなきゃ善悪の判断なんてつかないでしょ?
他のものも使ってみた、けどやっぱりUnityが良いなぁ
これが意味あることじゃない?

GNOME-shell信者が来てUnity馬鹿にしたっていいんじゃないの?
彼らの言い分から得られることもあるわけだしね…

ここが本スレ、Unityが全て、それ以外は許さんなんてケチな考えやめてね

>>198
は本気じゃないから…w
Fedora 総合スレッド Part 53
951 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 15:40:39.63 ID:BMMXN3io
おまえだけには言われたくないなぁ(笑)
VMWareじゃなくてVMwareな 覚えておけw

VirtualBoxでWinを仮想化してるそうだが、XPか?w
Win8じゃVBoxでまともに動かないもな…

そんなにFedoraに肩入れするんならそもそもKVMでも使えよw
だいたい、おまえのレベルがかなり低いってのは昨日のカキコ
でよくわかるからな… まぁ俺も人のこといえないけどな…

俺は馬鹿と認識してここに書いてるけど、あのレベルでプロ気取り
でここに書き込んでるとしたら、あんた笑われて終わりだよ
【初心者スレ】Ubuntu Linux 87
689 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 16:06:29.45 ID:BMMXN3io
お前のカキコの方が意味ないw
【初心者スレ】Ubuntu Linux 87
697 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 17:45:11.57 ID:BMMXN3io
Dolphin入れるのもありじゃない?
KDE関係のライブラリたくさん入っちゃうと思うけど…
Fedora 総合スレッド Part 53
956 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 17:57:17.36 ID:BMMXN3io
>>955
>ユーザーランド
初めて聞きました…w
一瞬、ワンダーランド(笑)と思ったわw

>VMware Playerに対応していないと文句を言うのは筋違い
まぁそうなんでしょうが、F17で問題ないのになぜっていう
素朴な疑問はありますね

ちゃかして?ごめんなさいGWですからね…w
【deb系】Ubuntu Linux 65【ディストリ】
222 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 18:17:53.03 ID:BMMXN3io
>>221
CanonicalはMirのグラフィックドライバの開発をチップベンダーに
相当圧力掛けてるようだから、Mirになったら改善するかもね…
Fedora 総合スレッド Part 53
960 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 18:25:53.38 ID:BMMXN3io
>>958-959
ありがとうございます
とても参考になりました、Fedoraの生態が…w
Fedora 総合スレッド Part 53
969 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 22:27:17.38 ID:BMMXN3io
Fedora wonder land 「驚きのFedoraの世界」
ってキャッチコピーにすれば、不満垂れるヤシw減って
いいのかもしれないな…(笑)
Fedora 総合スレッド Part 53
972 :login:Penguin[sage]:2013/04/29(月) 23:44:56.94 ID:BMMXN3io
基地外とか簡単にいうのやめておけよw
人間性疑われるからさぁ?
どうせ過疎ってるカメレオンスレから淋しくて出てきたんだろ?

まぁ、あそこの奴はお前みたいような奴ばかりだもな…w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。