トップページ > Linux > 2012年05月01日 > B/Unqag9

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
login:Penguin
シングルコアのPCを使っていく人たちの為のスレ
デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時66

書き込みレス一覧

シングルコアのPCを使っていく人たちの為のスレ
66 :login:Penguin[sage]:2012/05/01(火) 06:16:52.83 ID:B/Unqag9
シングルコアのノートPCで、GPU非搭載のやつだと
h.264の負荷とかきびしくない?

Radeon搭載のノートPCも多々あったけど
あのへんはLinuxで再生支援使えないよね。

デスクトップで、PentiumIII機に
PCIの新しめのGeForceを挿してVDPAU使ってh.264再生とかやると
HD動画でもイケルのかな?

デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時66
710 :login:Penguin[sage]:2012/05/01(火) 06:24:53.36 ID:B/Unqag9
>>702
青春を桜花しなさいってのは
つまり、玉砕しろってことかな。それは今時の若いやつらには酷でない?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。