トップページ > 生涯学習 > 2021年11月14日 > KXh8iYZT0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/66 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し生涯学習
サイバー大学【オンデマンド学習】8

書き込みレス一覧

サイバー大学【オンデマンド学習】8
505 :名無し生涯学習[]:2021/11/14(日) 09:07:17.12 ID:KXh8iYZT0
>>504
一攫千金でもなく少ない軍資金で毎月10万積み立ててもせいぜい50とか60超えてもう若くないって時にやっと1億届く程度ってことや
それなら積立額は半分にして半分はアクティブファンドや仮想通貨の成長してるリターンが大きいもの分散して買わないと勿体ない言うてるんや
米国衰退のリスク回避にもなるし
仮に軍資金が数千万になるだけで毎月5万で積み立てても何倍もの差が出るからな
もう若くなかったり目標額がそこまで高くないかんじならインデックス一点でもええかもやが
まあそこは考え方の違いやからそれはそれで悪いとは思わん
サイバー大学【オンデマンド学習】8
507 :名無し生涯学習[]:2021/11/14(日) 17:29:57.76 ID:KXh8iYZT0
>>506
それは当たり前
だからリターンも大きいのだし
逆にリスクの低いものはリターンも少ないよ
だからこそどういうポートフォリオ組むかは人によって考え方が違う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。