トップページ > 生涯学習 > 2021年07月16日 > Ukv6zmAlM

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100120000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し生涯学習 (ドコグロ MMfe-4kJr)
★☆★ 放送大学スレ Part.385★☆★

書き込みレス一覧

★☆★ 放送大学スレ Part.385★☆★
450 :名無し生涯学習 (ドコグロ MMfe-4kJr)[sage]:2021/07/16(金) 10:28:41.72 ID:Ukv6zmAlM
やっぱ印刷教材流し読んで問題のキーワードを見つけて
その周辺を読み込んで解くのが一番効率良いな
簡単なのは1時間難しいのでも4時間かければなんとかなりそう、あと18科目…
★☆★ 放送大学スレ Part.385★☆★
457 :名無し生涯学習 (ドコグロ MMfe-4kJr)[sage]:2021/07/16(金) 13:26:35.88 ID:Ukv6zmAlM
自宅受験の為の問題作成マニュアルとかが配布されたっぽい感じがするわ
ほとんどの教科で難易度上がってるし
たまに日本語遊びみたいになってる科目もあるけど
★☆★ 放送大学スレ Part.385★☆★
460 :名無し生涯学習 (ドコグロ MMfe-4kJr)[sage]:2021/07/16(金) 14:09:29.50 ID:Ukv6zmAlM
>>459
23科目、平日は全然進めれんわ
★☆★ 放送大学スレ Part.385★☆★
463 :名無し生涯学習 (ドコグロ MMfe-4kJr)[sage]:2021/07/16(金) 14:47:30.41 ID:Ukv6zmAlM
>>461
先に問題見て重要そうな単語記憶の端に置いといて
印刷教材斜め読みするのが個人的には効率良くて好き


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。